RISE
DEMO
🌸
私の地元でわ
丁度、桜の花の咲く頃
 20210326
新しい狩人生活が開始します
🌸
大社跡
体験版を通じて分かったこと
とにかく、お散歩が楽しくて🐾
それにしても…犬の形をした岩山を見かけることが多くて……なんか、ストーリー的に嫌な予感がしてまして、犬に纏わるような悲しい物語だったら…(。• •。)⬅︎私的にダメなヤツなのだよね☔️
キャンプそばの高い岩に登ってみました〜🐾

そそ
RISEでアチコチ、ウロウロしてて、なんとなくデジャブ的な感覚を感じてたのだけれども…この風景〜クライミングや登山にハマってた時に通い詰めてた九州の国東半島という所に、よく似てるのだよね(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)♬✧.。.✨
修験の地
日本の文化というか、宗教というか〜“修験道”に凄い興味深々(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💨
まだ体験版のレベルなのですけど、RISEの世界観に、修験のようなものを感じてるのです〜( ˶˙ᵕ˙˶ )💨
⬆︎
あそこにも、犬みたいな岩山がw💦
とにかく、登れそうな場所わ登ってみるのですね(*ơᴗơ)✿...*゚🌷

実わ
体験版の制限回数わちょっと前に終わってしまって、今回のスクショわ撮りためていたものになるのですよ〜今回、狩りわ、オサイズチも、タマミツネも大剣で何度か狩りして、ある程度、武器の操作の仕方わ覚えたのだけれども、
NieR✨で裏世界のお散歩的な楽しみ方ができそうですので、翔蟲を上手く操って、色んな場所に行ってみたいと想ってるのですね(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)♬✧.。.✨
⬆︎
相変わらずウザいファンゴw

さて
⬆︎
五重の塔の最上階を目指してみました
(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💨💨💨
操虫棍
なかなか上に行けませんでしたので、跳び回ることのできる操虫棍を使いましたら、テンポよく上の屋根に上がることができたというw(。ŏ_ŏ)💦
お部屋の中にも、
入ることができたんよね‪⸜( •⌄• )⸝‬✼̥୭*ˈ✨
ふむふむ………
武器として使えるかどうかわ、狩りで使ってないので分からないのだけれども〜
操虫棍、楽しくなってるような~~~٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬✨💨

あっという間に一番上まで‪⸜( •⌄• )⸝‬💦
夕暮れ時〜🐤
⬆︎
吊り橋が目の前に見えてましたので、この屋根の上から吊り橋の所にある祠まで飛んでいけるかしら~~~(*ơᴗơ)と想って、試してみましたら……
あっさりw
行くことができたのだけれども、
なんか狩人さんが祠のそばにある岩壁に張り付いてしまったのですね(。ŏ_ŏ)💦
なんか、まさにクライミングしてるような格好だし(。• •。)✿...*゚
………その後、
折角ですので、ポーズを決めて記念撮影〜なんか今ひとつ微妙なんよね~~~( ˊᵕˋ ;)💦アイスボーンのビューモード機能とかないのかしらね(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💨

そういえば、アチコチで祠を見掛けましたので〜ほかの祠にも行ってみようと想いまして、
ぷらぷらと
夜の散策を楽しみながら
🌙祠巡り🌙
夜わオドロオドロしい雰囲気に包まれて、この廃墟感がホラー好きな私の心を鷲掴みに( ˶˙ᵕ˙˶ )💀✨
本格的にRISEを始めましたら、祠マップでも作ろうかしらとマジで考えたりしながら、このデストピアな世界を満喫( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン✼̥୭*ˈ✨
大社跡”を舞台に、どんなストーリー展開になるのかしらね(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)☆*°
これまでのモンハンの物語と、どんな感じでつながっていくのか~~~とても楽しみなのだよね(*ơᴗơ)♬✧.。.🌙
🌻
どうやら
操虫棍で、岩壁に向かって跳んでましたら…ガシっとしがみつくことができるみたいで、ここから操虫棍の跳ぶ操作を繰り返してましたら、岩壁に跳びつきながら、どんどん上に登ってくことができたのですよ~~~ただし、テキトーに操作してましたので、正しく正確な操作方法わ、よく分からないというw(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💦
祠の見える岩山の頂上なんかにも行ってみたいと想ったり、
たぶん、操虫棍じゃなくても行けるのでしょうけど〜操虫棍での移動が楽しそうなので、この世界を自由自在に跳び回れるように頑張ってみたいなぁ~~~と想ったりもして( ˶˙ᵕ˙˶ )⭐️
岩壁登りの練習に良さげな場所を見つけたり、
色んな所に張り付いてみたりしてましたら、
いつの間にやら〜朝になりましたね(⑉• •⑉)✿.*・✨

まだまだ色々試してみたいことだらけなのだけれども、まずわ操作そのものに慣れるのが先かしらね(⸝⸝•‧̫•⸝⸝)✿...*゚🌷


ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

にほんブログ村 ゲームブログ モンスターハンターへ
にほんブログ村