ここ数日の間〜気分わブルーですし、体調絶不調で、ついに咲日わネコんでしまったという💦

とわいえ〜第三王女👶がいますので、お布団でゆっくりというわけにもいかないですし〜、ただ、お仕事わちょっぴお休みとさせていただきました〜‪⸜( •⌄• )⸝‬॰˳ཻ̊♡✨
豪雨の中、とりま病院に行って、お薬もらいまして、今朝わお熱も下がり、ちょっぴ、ひと安心した感じです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨

ホルモンバランスが崩れちゃった感じかなぁ~~~

🌻
そんな感じなのだけれども〜
⬆︎
貰えるモノわ
確実にゲッツ
(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ

夜な夜なの狩りわ続けてまして〜とわいえ、短時間ちょっとだけ楽しみましたね⭐️

咲夜わ、久しぶりのひとり狩人生活の夜💨
ひとりの時わ、もっぱら導きの地に行ってるのですね⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*✿...*゚

全地帯レベル7✨
ま⭐️時間的なこともありますし、私にとってわ夢のような話なのだけれども〜次回作が出るまで、いけるところまでやってみたいと想ってるのですね💨

今わ、陸珊瑚、溶岩、氷雪地帯が‪‪❤︎‬"
まずわ、4つ目のレベル7を目指して、瘴気エリアのレベルを上げてるとこなのですね~~~
導きの地の仕様についてわ、未だに分かったような、分からないような感じでして、いろいろ調べてわみるものの〜今ひとつピンとこないのですよ(。ŏ_ŏ)💨💨💨

とりま狩りまくるしかないのかなぁ〜とわ想ってるのだよね⭐️

🌷
一咲日、サークルのお部屋にインしたのだけれども、そこで、ちょっぴ想うことがあったのだよね〜ずいぶん以前から気になってたことで、それで、ちょっぴ厳しいことを言っちゃったのですよ💦
🌻効率🌻
効率的な狩り、マニュアル的な狩りを好む狩人さんがいるのだよね〜でも、私わ、それを否定するつもりわないですし、そもそも私自身も効率的な狩りを求める狩人さんのひとりだと想ってるのだよね💨

家事や育児に仕事にと追われて、限られた時間の中で如何に多くの狩りを行うかというのが、私の永遠の課題でもあるのだよね⭐️

ただ、それわ〜
飽くまでもソロ狩りや同じような目的の周回部屋での話であって、私わ、我等がサークルにそれを求めてないですし、いろんなメンバーさんがいますので、他のメンバーさんに効率的な狩りを求めることわ御法度だという考えを強く持ってるのですね(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💨

ただ、コレも〜サークル内で効率的な狩りをしてわダメというわけでわなくて、一緒に狩りをする仲間に合わせ、その時々に合わせた形で、効率的な狩りを自分なりに楽しめばいいのかなぁ〜と想ったりもしてるのですね(*ơᴗơ)✼̥୭*ˈ

なんて偉そうなこと言ってるのだけれども…
私も過去作でわ、散々ハメまくって乱獲したり、難敵のモンスターを攻略するマニュアル的な狩りを楽しんだりしてたのだよね~~~

そのうち、ハメや効率的な狩りをしてることで、まるで自分が上手くなったような錯覚に陥ってしまって、それを続けていくと、ホントに自分が楽しみたかった狩りを忘れてしまう…私がモンハンに求めたのわ、そういうことでわなかったことを、ふと想い出して、多くの大切なモノを失っていたことに気付いたのです*☂︎*̣̩⋆̩
🌻
モンハンって、人によって、楽しみ方が様々で、それが良い面でもあり、悪い面でもあるように感じてるのですね*☂︎*̣̩⋆̩

楽しみ方に正解なんてないと想うし、自分の楽しみ方が正解だと想うことわ自由だし、同じ方向を見てる仲間との間で語り合うのわ良いと想うけれども……

みんなとワイワイ言いながら狩りを楽しみたい〜単純にそれだけのことなのだけれども、マルチの一番難しいところわソコなのかもしれない…そんな風に想ったのです(,,> <,,)♡✨

🌻
いよいよ
煌黒龍
どんな狩りになるのかしら
みんなとのドラマが
どんな風に展開するのか
⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*

ワクワクしてるのですね
⭐️

ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬