🌻前回の続き〜懲りずに最後までお読みいただけましたら、幸いです🌻
続きです💨
今回わ、フィールドでの生活“狩猟”について、私的に感じてることを綴ります🌷
3 狩猟
◼️狩人わ狩りしてなんぼと想いますの◼️
狩人生活の中心わ、まさに“狩猟”だと想います〜当然のことなのですけどね🔥

狩りのスタイルや装備へのこだわりわ人それぞれですので、そのことについてわ置いておくとして〜この場でわ、狩人生活における“狩猟”に関して、私がこだわってる3つのことについて整理してみました⭐️

その3つのこととわ〜
狩猟の目的わ素材集め
狩猟の対象を知る
狩猟の楽しさを知る
なのですね( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン

【こだわり①素材集め
狩猟において、私が最も重要視してるのが〜

採取と同じく素材集めなのですね~~~🍖
欲しい装備の作成や強化に必要な素材を集めることわ勿論のこと、

そうでない時も、私わ、必ず剥ぎ取りして、落とし物わ小まめに集めるようにしてるのですね〜更に尻尾を斬ることができるモンスターわ尻尾切断もするように頑張ってるのです⭐️
これわ大型モンスターに限らず、小型モンスターでも同じように剥ぎ取りを必ずするようにしてるのです(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💨
コレにわ、私なりの目的があって〜ソレわ

採取最大の目的と同じく、
ある程度素材が溜まったら、売って、銭ー“金ですねw”にしてるのですね💰
✨コレがとても重要なこと✨
リアルでも貯金や投資でお金を増やすのを趣味的に楽しんでることもあって、とにかく銭ーが足りなくなるなんてことがないようにと日々金策をしてるのですね~~~(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💵✨
お金を稼ぐために、モンスターをたくさん狩って、素材を集めて、市場に売る〜

まさに
🔥狩猟こそバウンティ🔥
そんな風に考えてるのです
だって、狩人なんだもん❤︎
ただ、そこまでしてお金を貯めるのにも私なりの大きな理由があって…誰にも話したことがない〜ま、話す必要もないのだけれども……
私がすごくこだわってることが、
欲しい防具わ一式単位で購入してその場で一気に最終強化する”〜例えば、必要な部位が腕防具だけであっても、そこだけを買うのでわなく、一式全て購入しないと気が済まない~性格的なモノでしょうけど、そして更に、購入しても最終強化が完了するまでわ使いたくない、これも性格的なモノでしょうけど、そんな妙なこだわりを持ってるのですね(。ŏ_ŏ)💦
あ、でも〜リアルでわそんなことしてないので勘違いしないでくださいませ💦
そんな感じで、

お買物でわ多額の銭ーを一気に消費しますので、今回のように、マダムの一式、歴戦王ネロ美の一式、更にマム武器の強化などなど、かなりの出費が予測される時わ、事前にコツコツと素材を集めて、銭ー不足にならないように頑張ってるのだよね(≧∇≦*)💰
でも、普段から、そんなことを意識してたわけでわなくて〜

長年の狩人生活の中で無意識にやってたことを、今回あらためて振り返ってみましたら、無意識にやってた剥ぎ取り剥ぎ取りなんかわ、そういうこと狩猟目的わ金稼ぎ”なんだなぁ〜って自分自身で気付いたことなのですね⭐️
【こだわり②モンスターを知る
私わ狩りそのものも大好きなのだけれども〜それ以上に、
モンスターが大好き
“ババコンガを除くw”
なのですね(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾✼̥୭*ˈ
そして

モンハンの主役わモンスター
って想ってるのです❤︎
なので、モンスターを狩猟する前に、モンスターの動きや姿をマジマジと観察する時間というのがあるのですね〜何度か狩りしたモンスターでしたら、そこまで観察しないのだけれども、初見の時わ、じっくりと観察することがありますので、基本〜初見わひとりで狩りすることが多いのですよ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
時折見せるモンスターの可愛い仕草を発見したりすると、胸がキュ〜ん💕ってなりますものね(*ˊᵕˋ*)੭ .。.:*♡
そんなモンスターの狩りにおいて、

大好きなモンスターの間近で、そのモンスターの荒々しい息遣いや鼓動その全てを感じたくて、今まで近接武器ばかりを担いできたように想うのです❤︎‬"“ただし、ババコンガを除くw”
特に武器種にこだわりみたいなのわなくて、ただ、私むちゃ不器用ですので、

十数年間モンハンをし続けてきたにもかかわらず、コレまで使ってきた武器わ、①片手剣➡︎4で②操虫棍➡︎クロスで③双剣➡︎今作わ④大剣と、このくらいしか、まだ使ってないのだよね(。ŏ_ŏ)💦
いろいろ使えたらなぁ〜と想うのだけれども、ひとつのことを極めてみたいという、コレも私の性格的なモノなのでしょうけど、そんな気持ちもあって、一作品につき一武器みたいな感じでしか楽しんでないのですね⭐️

ただ、トライで少しだけハンマースラアクを使ってみたり、ジョジョブラキを片手剣で倒すのを諦めて、ケルビの弓を使ってみたりしたこともあったり💨

また、ダブルクロスでちょっとだけエリアルライトにハマったのだけれども、いつの間にかモンスターの腹下から撃ってたりなんかして、みんなから近接ガンナーの意味が違うwと苦笑いされたりもして💦
特に遠距離武器わ、

立回りとか難しそうだし、マルチで使うとみんなに当てまくりで迷惑しかかけそうにないので、私的にわまだまだ敷居が高い武器のように想ったりもして、次々作くらいでこっそり練習しようかと想ってるのですね( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン✨

結局、モンスターの近くで撃ってそうな気がするのだけれどもね(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💦
◆◆◆
私的にわ、モンスターを倒すために観察するというよりも、狩りの対象となるモンスターそのものの生態に興味があって、いろいろ観察したりしてるような感じで、新たな発見があったりすると、更にそのモンスターに愛着みたいなのがわいてきたりして、そうすると、仮に乙しても、自分的にわま⭐️いっかー❣️って気持ちになったりするのですね(≧∇≦*)‪‪❤︎‬"
狩るか、狩られるか
モンスターに対するその気持ちを大切にしたい〜そんな風に想ったりもして(*ơᴗơ)‪‪❤︎‬"。:°ஐ♡*
◆◆◆


【其の弐】つづく

🐱本記事わ一度消えた記事をリカバリしたモノとなります🐱