私、

えび、かに、いか、たこ、それから貝類全て、つまりいわいる「甲殻類」ってやつに
思い切りアレルギー有りです。

ってことで、我が家の食卓メニューに絶対に登場しません。
甲殻類好きの方には申し訳ないのだけれど、
このブログでそれらを使ったメニューは絶対に紹介されないのだぁ。(すまん)

貝類ってけっこう幅広い。
アワビ、ホタテ、あさり、しじみ、はまぐり、サザエ、エスカルゴ(エスカルゴって貝じゃないじゃん。)
全部駄目。

イクラとか、すじことか、かずのことか卵系のものも駄目なんです。

かわいそう・・・ってよく言われるけど、

お寿司やさん行ったらどうするの??ってよく言われるけど、

私はそれを食べたら命を落とすので(大げさじゃないのよ、ほんとにそう。)
逆に「怖いわ~」と思うほど。
さわってもブツブツでてしまうので、ほんとうに「拒絶」って感じなのです。


基本的に海のものはあまり得意ではない。。。
青魚とか、苦手かなぁ。そもそも磯の香りのもっていうのが駄目なのかも。

かといって、毎日お肉ばかり食べてたら、やぱり体にはよくないですよね~

だから、苦心してお魚をいろいろアレンジして、お料理する習慣があるのです。

P1080657.jpg


これは定番さばの味噌煮。さば。。。そう青魚。苦手・・・。
塩焼きより、まだこうやって味噌煮にすればなんとかいける。なんとか。

私一人分だったらまず作らないけど、子供の食育のために作るわけなんです。
ただでさえ、甲殻類は登場しないわけですからねぇ。
これで魚も出さないんじゃぁ、お母さんとしてはまずいです。

P1050021.jpg

これは「たら」
たらも私からするとけっこう癖がある。だからこうやってトマトソースと合わせて
くさみをごまかして、洋風にして何とか食べます。
たらは油と相性がよいので、マヨネーズを使ったソースなども合いますねぇ。
マヨネーズ+マスタードっていうのが、けっこうお勧め。
いつかレシピ紹介しますね~。
(って、やぱりマヨネーズで味をごまかすわけです。)

P1040140.jpg


これは、マグロ。マグロは唯一好きなお魚。マグロのお刺身は大好物の私。
お寿司屋ではもっぱらマグロです。

赤身→中トロ→ネギトロ→玉子→赤身みたいな
そんな順番。

マグロが好きでも、火を通す場合、やっぱりただ焼くだけではつまらない。
魚料理をいかに楽しく食卓に登場させて、食べたい気持ちを起こすかということを
考えると、こうやってアレンジしてしまうわけです。
そうやってモチベーションをアップしていかないと、魚料理の頻度もたぶん減ってしまうのです。

P1080718.jpg

ってことで、今夜はお魚メインの和盛りワンプレート。

まぐろの照り焼き。
大豆、コーン、エリンギを昆布茶+おしょう油+バター+塩コショウで炒めたもの
トマトときゅうりとツナのサラダ、枝豆、スナップエンドウ、貝割れのおかか和え

やっぱり目で楽しみながらお魚料理を頂くわけです。



こんな妻を持った旦那様は、外で甲殻類を食べます。

つい先日はイカのマリネをレストランで注文し、
そのイカリングをニヤニヤしながら口の周りにはめて
「唇!!」

「・・・・・・・・・。」

私が嫌がるのを楽しんでいるわけです。(おいおい)

いつかは、外でカニにむしゃぶりつく夫を見て、
愛が冷めそうな私がいました。(おいおい)

だって、カニの足を夢中で吸っている夫の姿。。。
私からみたら、悪魔に心を奪われた悪人にすら見える(おいおい)

カニの汁が私の料理に飛んで入ろうものなら、
カニが原因の夫婦喧嘩です(かなり低レベル)


娘はこんな私を物心ついた時から見て育ってしまっているので
アレルギーでもなんでもないけれど、甲殻類を口にしません。
嫌いなようです。。。まずいなぁ。
食育としてはいかがなもんかと。

口の周りにイカリングをはめたパパの姿にどん引きの娘なのです。。。


でも回転寿司に行った時は、パパと一緒になって、私の甲殻類嫌いを楽しんでいます。

いつか行った回転寿司で、お皿にてんこ盛りになったカラ付きの甘エビ軍団・・・。
透明の器に盛られてるものだから、その全貌が丸出し。
黒いつぶらな瞳が全部私を見つめながらこっちにやってくる。
その瞳の数、ざっと見積もっても20個ほど。

その緊迫感を見抜いた娘。

ニヤリ。

「ママ、たくさんのえびちゃんが、ママを見つめてるよ。ママ嬉しい??」

私はモデルのえびちゃんが大好きです。(名前が惜しいっ!!)
それにかけている・・・。
完全に娘にも遊ばれている(苦笑)

そのてんこ盛りのえびがまわってくるたび、ニヤニヤして同じセリフを繰り返す娘でした。

やっぱり、遊ばれている。


甲殻類が大好物の方、ごめんなさ~い。
甲殻類以外のおいしいお料理はたくさん紹介するので、許してね。

にほんブログ村 料理ブログへ banner_01.gif