buri09102.jpg


今、女優の真矢みきのものまねがブレイクしそうな気配だけど、


あたし、


一年以上も前から、この人に食いついて


ものまね研究してんのよっっっ(笑)


例の石鹸のCMで必ず言う


「あきらめないで。」


のセリフを


何千回家族に聞かせたかわかんないんだからっっ(笑)
(家族は大迷惑。ぷっ。)



むすめが勉強で頭抱えた時でも、


JUNA夫が仕事で疲れて帰ってきた時でも、


とにかくどんな時でも、


ピンチだったら


真矢みき風に


「あきらめないで。」




こんだけひそかに地道にやってきたのに、


なんか先に世に出ちゃって悔しいっっ(笑)






私、子供の頃から、


ものまねが大好きだったのよ。
(決して上手ではないことを先に言っとくわ-笑)


一番最初にやった強烈なやつはね、


小学校の頃だったかしら・・・。


家族を目の前に座らせ、


父ちゃん愛用のギターを抱え、


眼鏡に黒い折り紙を張って、


寺尾あきらの「ルビーの指輪」を熱唱っ!


くぅ~もぉ~り~、


ガ~ラスのぉ~、むこぉ~は、かぁぜのまぁちぃ~~♪



って鼻に声かけてね。ぶっ。


家族が見事に大爆笑し、それ以後、ものまねに目覚める(笑)




コアなところでは


荻野目けいこ(ようこじゃなくて姉さんのほうね)の顔真似とかやった覚えもあるわ。
(いえ、ようこは歌まねをよくやった-笑)


スケートの黒岩選手のはしりっぷりとかも。




新し目では、スピードのひろこのまねとか、


B'zの稲葉さんとか(笑)←超無理やり




この頃はこのロン毛をいかし、


センターわけにして、でこにひもまいて、ロングスカートはいて、


スーパーフライとかやってんだからっ(笑)






でも、今は


やっぱり真矢みきに夢中。


ふふふ。


「あきらめないで。」


何回言っても楽しい。








・・・・・・・


ええ、



聞かされる家族の苦労は完全に無視してますけどっっっっ(笑)




いいんです。家の中明るくなるんですから^^


お母さんは、常にエンターテイナーじゃなくっちゃ駄目なんですっ






はい、ではお料理です♪


buri09101.jpg

「ブリの韓国風ソテー」

材料 3人分

ブリの切り身・・・3切れ

以下ソース材料

しょう油・・・大さじ1と1/2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
コチュジャン・・・小さじ1
白ねぎのみじんぎり・・・1/2本分
しょうがみみじんぎり・・・ひとかけ分
にんにくのみじん切り・・・1/2片分
白ゴマ・・・小さじ1

★付け合わせ
豆もやし、しし唐のソテー、アイコトマト


作り方

1.ソースの材料を用意し混ぜておく。

P1290857.jpg

2.フライパンにサラダ油(分量外)をひき、ブリを皮目から入れ、両面ソーテーする。

P1290860.jpg

3.ブリにほぼ火がはいったら、1のソースを入れて絡ませる。
P1290861.jpg


1、2、3で出来ちゃう簡単料理~♪


とってもおいしかったよ^^


misp09102.jpg

ごちそうさま☆




************************************************

☆今日のJUNA夫弁当☆

lb093010.jpg

試作品のパンやシフォンがあったので、それを弁当に。

スティックサラダ、枝豆、ゆでたまご、ウィンナー。










↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

子育てスタイルにも参加中♪ 

【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】