baz-pas1209a.jpg

昨日紹介した「バジルソース」を使ったパスタを今日は紹介します♪

昨日のチキンだけでは使いきれず残ったの^^

バジルソースは空気に触れると酸化して色が悪くなるので、
少しでも防ぐために表面をピタっとラップで覆って冷蔵庫で保存してね。
(表面はどうしても色が悪くなるけど、内側の緑は保てるよ。)

「バジルソースdeトマト&ベーコン&チーズのパスタ」

【材料】一人分

パスタ・・・・・・・・・・・・80~100g(お好みで)
パスタを茹でる湯、塩を適量用意。

トマト・・・・・・・・・・・・・・・1個      ベーコン・・・・・・・・・・・・2~3枚(私はブロックベーコン使用)
(チーズ(お好みで)・・・1ピース
 ※私はカマンベールチーズを使用。クリームチーズやモッツアレラなどでもいいと思います。

バジルソース・・・・・・・・大さじ1と1/2  オリーブオイル・・・・・・大さじ1
塩、黒コショウ・・・・・適量

飾りにバジルの葉


【作り方】

①パスタの湯を沸かし、パスタ、塩を入れて茹でる。

②トマトは上に十文字に切り込みを入れ、へたのほうにフォークに刺し、コンロであぶって流水にあてながら
皮をむく。そしてざく切りし種をのぞく。
(面倒なら皮はむかなくてもいいですが、むいたほうが口当たりはよい。種も同様。)
ベーコンは1cm幅ほどに、チーズは1cm角ほどにカット。

③フライパンにオリーブオイルを入れ、中火でベーコン、トマトを炒める。
ベーコンの油が出て、トマトがつやつやとしてきたら、固めにゆで上げたパスタと、
パスタの茹で汁お玉1/2ほどを入れ、フライパンをよく振って全体をなじませる。

④バジルソース、チーズをさらに加えて全体をなじませ、最後に塩、黒コショウで味を整えれば完成。
仕上げにバジルの葉を飾るときれい。


とっても簡単なのに、すごーーっくおいしいパスタだよ^^

おうちでレストラン風って感じ♪


**********************************************

☆ハーブについて☆


昨日、村長さんからちょこっとバジルについて質問があったので
いい機会だから、ハーブについてあれこれお話したいと思います♪



baz1209.jpg

バジルは村長さんのおっしゃるように一年草。いや、日本では一年草扱いって言ったほうがいいかな~。
ピークは6月~10月くらい。

夏の間生育し続けたバジルは、もうこの時期になるとたぶん枯れていると思います。
暑さには強くても、寒さには弱い苗なので。

冬越し・・・・できなくもないかもだけど、
葉の質がおちるので、長くても冬前に終りと思ったほうがいいよ。

ではうちのバジルはというと・・・

私は、夏に育てているバジルとは別に、冬に食べる分のバジルの幼苗を初秋に買っておくの。
(けっこうホームセンターには出回るよ。)

で、それは簡易ハウスの中で冬にむけて育てるのさ。

b-h1209.jpg

↑これがそれ。

簡易ハウスはホームセンターなんかに売ってます。そんなに高いもんじゃないよ。

夏のバジルをそのままハウスに・・・って思うかもだけど、
やはり生育しきった苗をハウスでそのまま引き続き育てても、おいしいバジルができないので(葉が固くなる)
新しい苗を使います。

この中で育てると、ちょうど正月くらいにわんさかバジルがなって、
おもてなしなんかに重宝するのよ。

冬のハウス内でのバジルほうが虫がつかず育てやすいよ~。無農薬でいけるのさ。

ってわけで、我が家は通年バジルがあるのです。


min12011.jpg min12012.jpg

ミントは、バジルと違って多年草。冬の寒さにも強いよ。
(左がスペアミントで、右がオレンジミント。)

でも、外にほっぽらかしにしておくと、葉が変色したり、落ちたりします。
(その場合でも、宿根なので春になるとまた新芽が出てくるよ。)

私は冬のいちごの時期に、青々しいミントとの葉とのコーディネートを楽しみたいので、
ハウスに入れちゃうってわけなの。

で、多年草とはいいつつ、コンテナに植えていると、根の生育がすさまじいのですぐに根詰まり。
ということで、2年に一度くらいは買い替えます。やはり年をおうごとに葉や茎の質も落ちるので。

もちろん挿し木や株分けで増やすのも可能。
コップにさしておくと、すぐ根っこが出るよ。それを土にさせばまたミントの株ができます。

どっちにしても、苗を買うのは、私は秋口。
そのままハウスでずっと緑を保ちながら育てて、春を迎えます。
夏に向けてぐんぐん生育するんだけど、私は梅雨が来るくらいに、ばさっり刈り込む。
で、また秋に芽を出させるという感じです。

ミントにはけっこういろんな種類があるけど、どれも同じような育て方でOKだと思います。
基本、ほっぽらかしでもよく育つ^^

ただし夏はアブラムシがつきやすいので、注意がいるかなぁ。
ミントティーなんかを好んで飲む場合は、無農薬で頑張ったほうがいいけど、
私は飾り程度にしか使わないので、オルトランなんかをまいてしまって虫を駆除します。


itp1209.jpg ro-ma1209.jpg

イタリアンパセリ(左)も冬はハウスで育ててます。
これも春先、秋口と苗が出回るんだけど、私は秋口に買うよ。
年数がたつにつれて、茎が太くなり根も張って、葉も固くなるので、
やはり2年くらいをめどに、株を新しくします。

ハウスに入れないのは、ローズマリー(右)
寒いところでは冬は家に入れたほうがいいみたいだけど、
静岡あたりじゃ、大丈夫。ってか、でかくて家にもハウスにも入らない(笑)
冬は葉が茶色くなって落ちるけど、枝を整えて置いておけば、また春に緑が復活。
ローズマリーに関してはけっこうほっぽらかし。
乾燥にも強いし、ブルーのかわいい花も咲くし、とにかく育てやすいです。


他、今あるのはタイムやコリアンダーや他のパセリがあるけど、一応みんなハウスに突っ込んであるよ。


全体的に化学肥料は私は与えません。与えるなら有機肥料。
口に入るものだし。

ミントの所でもちょこっと言ったけど、害虫駆除は、葉まで食べるようなものは、薬は使いません。
基本、見つけたら捕獲。アブラムシなどの多発する虫には、ここにきてくれた方に教えて頂いた酢を配合した
食品で配合したものを散布したりして退治しています。

こんな感じかな。
参考にしてみてね。


**************************************************


JUNA夫さんは


今日は月一度の「カレーの日」なのでお弁当いらないらしいよ。


なんかねぇ、会社の人たちでまとまって


カレー屋さんのカレーをデリバリーしてもらうらしいのよ。


先月は、ココ壱カレーだったみたい。


カレー屋さんって、ある程度人数があると、デリバリーしてくれるところが多いらしいのよ。



・・・・・・・



もしかで



超カレー好きな女と、月一の密会ランチだったりしてっっ。



なんつって~(笑)



今回は本場インドカレーのスパイシー系カレーらしいよ。


といっても、JUNA夫はスパイシー系はそんなに好きではないらしいけど(笑)


ま、弁当お休みで、今朝はなんだか暇だったわ(笑)








↓ それぞれポチッと応援して頂けると嬉しいです^^

  ファイブ ブログランキング


【当ブログの訪問・コメント返し・リンクについてはこちらをご覧になってね】


【☆コメレスコーナー☆】