東京から
お歳を召されて
田舎暮らしをした
お婆さん姉妹
今日は
施設に居る
お姉さんへの面会をする
肌艶が良かった!
面会のあと
買い物へ
早めのお昼は
丸亀製麺!
テレビの影響で
私は
豚汁うどん!
不味くはないけど
これなら
肉うどんに
ネギ 天かす だね!
下のお姉さんは
かけうどんに
舞茸天ぷら
そして
丸亀製麺の後は
いつも通り
ケンタッキー
フライドチキンを買います!
1550円の
5ピース
セール価格
1100円 即購入!
丸亀製麺
月一?くらいの
ローテーションです 笑
帰りの車で
下姉さんが
私に
古民家の家に
住まないか…….
古民家の隣りに
普通に住める
小さな和室平家がある
後継ぎが居ないから!
古民家を引き継いで
欲しいらしい…
今の家から
標高100mは下がるから
夏は暑いな…
だけど
古民家から桃の花が観えて
庭から
甲斐駒ヶ岳も
眺められる
お婆さん姉妹の
お手伝いも出来るし
わんこの
お散歩もしてあげられる
柴犬との
ご縁で知り合った
東京育ち同士のご縁!
不思議なご縁なので
古民家を
引き継ごうかなと考えました
不思議に
ご先祖様のお墓も
同じ霊園なんです
今の平家バリアフリー
108㎡を売却するか…..
以前
明野村(現明野町)
土地300坪
建坪58の平家を
1500で購入し売却!
不動産屋が
1980では
無理だといいましたが
私は1980で!
3ヶ月で売れちゃいました!
物の目利きは
上手なのかもしれません👮
今の平家は
お神主様が建てた
百八つ❗️
108㎡のバリアフリー
太陽光発電を付けたので
幾らで不動産にお願いするか?
考え初めました!👮
元東東京⚾️4番 捕手