ありがとうございます
お会いできて嬉しいです晴れ


梅しごとをしていると…

無性に気になる

@tomorrowです!ペロッ😋

↑デザイン画はusagi🐰さん
──────────────



何が気になるの~?


それは…


梅ケ枝餅です❣️






↓ウィキペディアより


梅ヶ枝餅(うめがえもち)は、主に福岡県太宰府市で販売されている餅菓子の一種である。


【概要】
編集

小豆餡を薄いの生地でくるみ、の刻印が入った鉄板で焼く焼餅である。出来上がると中心に軽く梅の刻印が入るようになっている。その名称は太宰府天満宮の祭神である菅原道真の逸話に由来しており、梅の味や香りがする訳ではない。製造方法による分類としては餡子入りの焼餅で「焼き菓子」である。「蒸し物」である饅頭とは異なる。


太宰府天満宮近隣では菅原道真の誕生日である845年6月25日と命日である903年3月25日にちなみ、毎月25日を「天神さまの日」とし、月に一度ヨモギ入りで緑がかった色の梅ヶ枝餅が販売される。また、2015年11月17日からは古代米入りで紫がかった色の梅ヶ枝餅が販売されている。当初は九州国立博物館開館10周年を記念して試験的に販売を行い、その後好評により定例販売が行われるようになった。




─────────

[歴史]─────────

菅原道真が太宰府に、権帥として左遷され悄然としていた時に、安楽寺の門前で老婆が餅を売っていた。


その老婆が元気を出して欲しいと道真に餅を供し、その餅が道真の好物になった。


後に道真の死後、老婆が餅に梅の枝を添えて墓前に供えたのが始まりとされている


………


別の説では、菅原道真が左遷直後軟禁状態で、食事もままならなかったおり、老婆が道真が軟禁されていた部屋の格子ごしに餅を差し入れする際、手では届かないため梅の枝の先に刺して差し入れたというのが由来とされており、絵巻にものこっている。





と言うことで…


梅ケ枝餅とは?



小豆餡を薄いの生地でくるみ、の刻印が入った鉄板で焼く焼餅






粒あん、白玉粉、水を

同量準備して

フライパンで焼くだけ


1️⃣梅ケ枝餅のレシピ









一番シンプルで簡単❣️

だんご粉で作る


2️⃣梅ケ枝餅気づきのレシピ




(6個分の目安)

・だんご粉…100g

・水…90㏄

・粒あんこ…90~100g





また近々

作ってみたいと思います音譜





赤紫蘇を粒あんに見立て❔
梅ケ枝餅フライパンで・・・
いえいえ

梅干を灼熱の太陽晴れ

ジリジリと焼いてみました~
アッチッチィー ∮∮∮щ(゜▽゜щ)∮∮∮

土用干し



●手前のかごは…────────
奈良県産の南高梅・青梅5kg
(追熟して浸けました)
●真ん中とその奥は…───────
山梨県産の完熟梅6kg
農薬化学肥料不使用栽培
(梅の種類は不明だけど柔らかい)



●今年の赤紫蘇は…────────
梅の精 有機もみしそ4袋使用



そして・・・
●土用干し後の梅は、瓶に戻し保存しました




今年も梅しごと
手塩にかけ 精力的に
愉しめました音譜

梅農家さん❣️

─────────

ありがとうございました飛び出すハート


また来年もお世話になります


∞ (((  立ち上がる  ))) ∞







最後までお付き合いを
ありがとうございましたラブラブ

今日という一日が
心健やかにお陰様で
無事過ごせますようにキラキラ晴れ

それでは、また~うさぎのぬいぐるみ
お会いできたら嬉しいな…
歩く飛び出すハート

命を繋いで戴きまして
ありがとうございます
🙏

全てに感謝
全てにありがとう
🌸🙏🌸


@tomorrowでした

°*∂∂*°

↑デザイン画はusagi🐰さん
─────────────
手づくりのとっても可愛い妖精さん達のお人形で4コマ人形劇をInstagramインスタグラムにて
時々配信されています🎶

ハートのバルーンLINEスタンプを【00008】で検索!購入できます🎶


↓↓