皆様ご機嫌いかが?
良いお正月🎍をお過ごしでしょうか?
のんびり、の人
仕事だよ、って人
と、さまざまだと思いますが
皆様、良い時間をお過ごしくださいね♪
さて本題ですが
Fuji Royalの「みるっこDX」
が我が家に来たよって話です😃
早速、我が家の末っ子ニャンがご挨拶😸
私目、昨年末から始めた
コーヒー焙煎に勤しんでおるのですが
焙煎したコーヒー豆を挽く為の
機械をもっておらず
娘の持っていた手廻しミル機を使わせてもらって
いたのですが
豆を挽くのが下手なのか
時間は掛かるし
粉は飛び散るしで
キッチン周りのお掃除が大変で
とうとう、ミル機まで購入😅
それが、Fuji Royal (フジローヤル)の
" みるっこDX"です
カメラ📷のレンズ代にと貯めていた
お小遣いを
コーヒーの焙煎機と
コーヒーミル機に当てて購入
(しばらく新しいレンズは我慢😂)
さて、このFuji Royalのミル機
1929年から始まるブランド
日本が誇るコーヒー界の星🌟が
世に送ったマシーン
悪いはずがない🤩
語彙力が乏しい私目
一言で表しますよ
素晴らしい👍
この一言です‼️
均一なコーヒー豆の挽き具合
香りが部屋に漂う感じ
私目は納得‼️
見た目もクラシックで素敵😍
さて、焙煎するぞー♪☕️