くまさんと巨大ログ
昨日サウスパークを滑った後、
休憩しに行ったら、くまさんに絡まれました。
そして午後からは、
こないだ見つけた巨大なログに絡みに行きました。
めっちゃでっかいよーーー
10メートルくらいあったかな?
みんなでアプローチ整備して、撮影開始
って言っても、ジブ苦手やし、ログなんて擦ったことない
うちは、もっぱら見学する予定でした
けどけど、社長ハイクしてるし、
こんな機会めったにないし(2度とないかも・・・)
ってことで、うちも擦ってきました!!
結果、全ゴケでやられて終わったけど、
めっちゃ楽しかったぁ
着地が結構フラットでしかも高くて難し~
男の子たちは後半全流しでメイクしてました。
さすが!!
うちは着ってからのフロントフリップ・・・
でも今回でかなり経験値上がったかな
みんながいなければ絶対出来なかっただろうなぁ・・・
そして気づけば3時半
帰りにサウスパーク流しに行ったら、
見事にサイドインのダウンBOXでひっかかり
またフロントフリップしました
あーー怪我しなくてよかったぁ(笑)
サウスパーク
昨日は一日中ピーカンでした。
こっちの空の色は日本よりも青くて綺麗
朝一からみんなでSOUTH PARKで
2時間遊びました
しかも朝一は誰も居なくて貸切状態
SOUTH PARKのアイテムは、
ダウンBOX からの ダウンBOX
もしくは
アップダウンBOX からの 半分に切ったロールケーキみたいの。
次が、ウォール2個 もしくは 当て込み系キッカー
で、次が、ステップアップキッカー
(めっちゃスピード出しても、おでこにちょんって乗っちゃう)
で、その後は、またジブで、
フラットダウンレール からの ダウンレール
(高くて入れまてん)
もしくは、
レール からの 半分ロールケーキ
からの、
4連キッカー
5メートルto8メートルto7メートルto7メートル(JUN5予想)
そんなにおっきくないけど、アップでめっちゃ上に気持ちよくあがって、
滞空時間も長くて、飛びやすいっ!!
からの、
突き刺さったロールケーキ もしくは ベットみたいなBOX
で、おわり☆
たのしそうでしょー!?
極寒からの~ゴクラク♪
今日のmammothは予報どおり雪&風
8時半!!に家を出てテクテク歩いてゲレンデへ
なんとこの時期にド・パウダー
日曜日より人多かったし。。。
今日はおんなじお家の、
社長、しゅうくん、ゆうきくん、よーへーくん、とっさと
滑りました。
途中でレンジも合流したりしてワイワイ
コースも長くて、飛べるとことか、巨大ログとかあって面白い
しかし風強すぎ&寒すぎのため、
昼ごろにはメインロッジに逃げ込みました
とっさとココアを飲みつつ、
暖炉の前に居座ること約2時間。。。
ようやく滑り出したけど、あまりの寒さに、
即効お家に帰りました
極寒だったけど、今シーズン1番のパウダーだったなぁ
そして帰った後は、これ!!
じゃぐじぃ~~~
外は雪だったけど、極楽ゴクラク
で、シャワーを浴びた後は、
ビリヤード
(しかもタダ!!)
そして今夜の晩御飯はチキンマヨ
うちはえびが食べれないのでチキン
只今夜10時。
明日もぱうだぁーらしいので、
もう寝ますwww
おやすみなさーい
生きてますょ。
久しぶりの日記です
ただいまマンモスです
成田からロスまで行って、
ロスで5時間くらい待って
アラスカ航空のちっちゃい飛行機でマンモス空港まで行きました。
階段で乗って、荷物も外でもらうっていう
ゆるーい感じの空港でした
で、よーすけくんが車で迎えに来てくれて
マンモスのお家へ
そして次の日初めてアメリカのスキー場を滑りました
で、2日目の昨日は、
じゅん!マウンテン(笑)に行ってきました
JUNE MOUNTAINはパークもいっぱいあって
めっちゃ雪あるのにもう営業終了しちゃいました
で、今日のマンモスは曇り&強風
猫魔の比じゃないくらいの、、、きょーふぅ~~~
そして あいしーーー
今日はパークはスルーして、
とっさがマンモスを端から端まで
案内してくれました☆
でもどこを滑っても、どこまでも あいしーーー
えっじかみません
しかも昼過ぎからガスまで出現
ということで、2時くらいにあがって、
お買い物に行きました
ボードショップはしごして、
VONSって言うスーパーでお買い物したよ。
そしたらなんと雪が降ってきた!!
しかも結構な降りっぷり
明日はパウダーかな
ではおやすみなさい