今回のテーマは
直毛さん
もっと分類すると硬毛の直毛さんに
相性の良いヘアスタイルを
ご紹介させて頂きます。

結論から言うと

刈り上げをつなげて上を立たせて動かすスタイル です。





硬毛の直毛さんの特徴としては

・直線的
・立ち上がりがある
・ハリコシ

です。

これは
・柔らかい動きが作れない(前髪が流れない)
・浮いてしまう(前髪、横の髪)

ということでもあります。

今回はこの特徴を
カバーするというよりは
髪質を活かしていけることを重点を置いています。


何故刈り上げが効果的なのか?

直毛さんはツーブロックにしてしまうと
他の毛質の方より浮いてきやすい傾向にあります。

勿論、カット技術で収まり良くすることも可能なのですが、それよりも上まで刈り上げしきって
繋げる方がギリギリまで横の浮きを収めることが出来ます。
また軟毛の方だと薄くなり過ぎるリスクがあるのですが、硬毛直毛さんは厚みがある程度残りやすいので
安心してトライ出来ます。


また上の毛はしっかり立たせて動かす方が
無理なく扱いやすいのでしっくりハマりやすいです。
前髪も下ろすより上げてしまう方が
簡単にセット出来ます。
立ち上がる力が強いのでセットした時のキープ力も抜群です。


反対に相性の悪いのは

・サラサラ短めツーブロックマッシュ


です。

収まりづらいのでサラッとした質感になりづらく、
ツーブロックの被せる毛が短いと、浮いてしまいます。
ソフトな印象のヘアスタイルですが、
シャープな印象になってしまいます。

もしチャレンジするなら長さの調整やパーマをするなどのアレンジが必要になってきます。


いかがでしたか?

硬毛の直毛さんの
良いポイントと扱いにくいポイントを理解することで、ヘアスタイルを選ぶ為のヒントになれたら幸いです。

次回は硬毛直毛さんに合うスタイリング剤を
ご紹介させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。

ではまた!