3年ぶり❗️の年末年始お休みを過ごした記事を、押し迫った年末に書いてたら…

途中、何度か下書き保存したのに…チュー

やっと完成したと思って、



さぁ…投稿しよ♡と思ったら…びっくり



途中から全く保存されてなくて〜ガーン笑い泣きえーんショボーンキョロキョロ


こ、心が折れてしまいましたえーん




そうこうするうちにも、1月もそこそこ神社仏閣⛩️に出かけたのに、



出来れば時系列で書きたい私…ショボーン


当たり前ですが…


落ち込んでても、確実に月日は過ぎ、

とうとう2月に入ってしまいましたが…笑い泣き



これ以上中途半端に保存しておくのも勿体無い?と思い直し、



少々手直しして載せました〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き

お時間ある方は、読んで頂けたら…笑い泣き笑い泣き笑い泣き



改めて…

誰も褒めてくれないからね〜笑い泣き








去年の冬至が仕事が休みの日なのもあって、千絵さん主催の神社⛩️巡りに参加させて頂きました。


芝大神宮さんと、愛宕神社さん…。

実は、どちらも初めての参拝…爆笑



まずは、芝大神宮⛩️さんへ…。


お天気良くて、銀杏もまだ綺麗で良かった照れ

おねがい

ウインク

おねがい


こちらの神様は、最強のご夫婦の神様だそうで、千絵さんを通してエネルギーを頂けたそうです。


嬉し♡照れ


こちらへは初めてなので、御朱印頂きました。

(番号札でした)



そして、愛宕神社⛩️さんへ。

青空銀杏朱色の⛩️の映えること〜爆笑笑い泣き爆笑



などと悠長に写真撮ってたら…


段々と階段の存在が…チュー

名前だけは存じてましたが…びっくり❗️。



こ、ここを馬に乗って上がった武士が居たなんて〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そりゃ〜出世するでしょ〜笑い泣き爆笑笑い泣き



詳細はグクッて〜爆笑爆笑爆笑

写真だとその急勾配があまり伝わらない〜笑い泣き

何とか上がりきりましたよ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


一段づつが狭くて〜えーん

途中何度か立ち止まりましたが、怖くて振り返れず…笑い泣き


動画なら少しは伝わりますかね…チュー

86段だそう…チュー

登りきった後は暫く息切れが…笑い泣き

お祭りの時は、この階段をお神輿担いで降りるとかびっくりガーンびっくり



最近?修復されたとかで、鮮やかな朱色の門が映えます〜爆笑

赤紅葉🍁が綺麗でしたラブ


照れ

ニコニコ

ニヤリ

ニコニコ

虎ノ門や東京タワー🗼が近いから?欧米の人が目に付きましたね…爆笑


こちらも初めての参拝でしたので、御朱印を頂くのに順番待ちの札を貰った番号が…22びっくり




芝大神宮では、番号札が2でしたから、ちよっとびっくり〜びっくりびっくり⁉️。

くらいな驚きでしたが…爆笑



こちらで、千絵さんからエネルギーを下ろして(どこからはまぁ…ご想像して下さい爆笑)頂き…



古いものを手放しなさい…爆笑



帰りは…



緩やかな女坂?をゆっくりと下って来ましたよ♡チュー



平日、金曜日のオフィス街のお昼時…。

どこもサラリーマンの行列が〜笑い泣き

昼食難民?になってしまいました〜笑い泣き


やっと見つけて入ったお店がスリランカ🇱🇰カレー屋さん…爆笑


やっぱり私にはかなりの辛さえーんでしたが…

トッピングにカボチャ🎃の煮物?を選んでおいたので何とか食べられました〜爆笑



丁度この日は冬至…。

カボチャ🎃をチョイスした自分を褒めてあげたいニヤリ


こうペンちゃんの「お手製カレー🍛」は甘いかも照れ




やっっっとエンジン?がかかり、復活?して来ましたので、


連続して投稿するかも〜爆笑爆笑爆笑


爆笑