最後に愛は勝つ…と,信じ修行に励むぞ押忍! | 「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「軍師 官兵衛」を見て岡田准一君に惚れ、俳優岡田准一を入口としてV6のファンになりました。
彼の人間性に惚れ、尊敬し、そんな愛してやまない彼の結婚を機に、ますます応援すべく一念発起してブログ始めました。

今日も…ちょっとボヤいてます(笑)

ブルーな気持ちになる方はスルーしてくださいね~

 

 

やっぱり、ジャニーズ叩きのツイートや記事が横行しているのは、こんなふうに“絡んでくる”しつこい人達が多いからなんでしょうね…

 

今までいくら社会に貢献してきたとしても、その行いまで全て真っ黒で塗られてしまう

事務所ではなくタレント個人に仕事の報酬が直接行くよう取り計らっても

タレントのつなぎ止めしか考えてないと捉えて叩くし

それを発表した後でも一方的に広告切りを宣告してくる企業も後を絶たない

 

結局、ジャニーズ潰し

 

…で、ジャニーズが契約していたCMって結構たくさんあるんだなと今回の件で初めて知ったのですが…

 

この大量の枠が今後“空く”ことで、誰が一番をするのかな?

と考えていたのですが…

 

 

そうか、国内じゃなくてこっちか…

 

 

なるほど…

じゃ~、これからはTVでは、“みんな同じような顔で同じような背格好で化粧をした中世的なK-POP男子”“K-POP女子”で溢れていくってことになるんでしょうな真顔

 

ドラマや映画は?

 

他の事務所は笑いが止まらないでしょうね

それとも、他人事ではない?と危機感を持っているところもあるのかな…?

 

いずれにせよ、忖度する相手が変わるだけで、何も学習しない変わらない変わろうとしないジャニーズ叩きを煽っているマスメディア

そして、経済界のドンとそれに繋がるあの人達に牛耳られる日本企業

 

ヘドが出るような陰惨な世の中ですよね…ドクロ

 

TVで流れている内容やそこでコメントする人たち

経済界のドンと右へ倣えの多くの企業を見ていると

学校でのイジメの世界と全く同じ真顔

そりゃ、イジメなんてなくならないわ

大人がこれなんだもん

 

 

そして…

さきほどのフランス在住の著述家の方のこちらですが…

めっちゃ気になります

 

ジャニーズアンバサダーにフランス誌から抗議!

…と、一斉に報じられましたが…

 

でも、フランスにいる人が知らないって…

え(;・∀・)…はてなマーク

少なくともフランス在住の一般の人よりも、職業柄、新聞や雑誌等書き物に関しては目にする機会が多いと思われる人が、それを書いたものがわからないって…

 

もしかしてこれも???

 

紙に書いてそれを印刷してチラシみたいに配ったものだったりして…もぐもぐあせるあせる

超右翼系なことや超左翼系なことが書かれたチラシやビラみたいなものが時々ポストに入ってたりしますが…

もしかしたらそんな類なものだったり…する…(;・∀・)?あせるフランス事情は全く存じませんが<(_ _)>

 

とりあえず、フランスで紙に書かれたものっていう意味では…

フランス紙であり仏紙ですな真顔

 

いや、そもそもそんなの無くて、それすらでっち上げだったりして…真顔

 

 

 

特殊さんも“おちました”…

でも、岡田君へのこの一言

悲しいですがありがとうございます

ほんとそうですね😢‪💧

 

“おちました”と書きましたが…

“落城”です

まさに、今の各企業の右へ倣えの動きを見ていてぴったりな言葉だと思います

 

いや、右へ倣えというよりも、“経済界のドンに従え”ですね

 

アルビオンの社長さんがTwitterで

これからも起用続けます!

と元気よく発信されていたので、こんな凄い輩な社長さんもいらっしゃるんだびっくり気づき

日本もまだ捨てたもんじゃないと思っていた矢先…

 

撤回、他企業と同じく屈服してしまいました…

 

これは親会社がコーセーなんですね?

知らなかった

親会社からさぞ怒られたでしょうねあせる

なんか、そのやりとりが目に見えるようで…汗

 

こわいですね…

 

そして、ジャニーズへの内政干渉

そこまで言及するって…

 

会社や経済の構造が今回のこの騒動でありありとわかったように思います

 

ツイート貼る時間が…

(スマホからは貼れるけど、パソコンからだとURLしか貼れなくなったので不便になった…)

 

 

今までは推しのCMしている商品を選んで買っていましたが

これからは“敢えて選ばない企業の商品”という選択肢もでてきました

 

今回の右へ倣えの企業さん、というかそれを決断した人達にとって、私たちは消費者としてカウントされてないようですが…

私たちも一応消費者ですからね

 

同じような商品が並んでいたら、今までは岡田君のCM企業の商品を選んで買っていました

それ以外は、なんとなく安いものとか長く使っているとか、いろんな理由がありましたが…

 

今回の一連の企業さんの名前は否が応でも強烈にインプットされましたので、買い物するときの判断材料になったのは言うまでもありませんハッ

 

 

 

ラジオ…

ちょっと気になってはいるんですよね

それを言ったら、ジャニーズの他の人もラジオ番組は皆さん持っているようなのでTVほど影響は出ないかもしれませんが、岡田君の場合ゲストをお迎えしての対談形式でもあるし…

 

 

GROWING REEDと言えば

脳科学者のナントカとかいう人、相変わらずまたワーワーほざいてましたね

 

この人もそうだけど…

業界ってホントに嫌なところなんですね

今回の件で、よ~~~~~くわかりました

 

岡田君、若い頃はよく自分に聞こえるように、スタッフや年輩の共演者から

“ジャニタレとなんか…”

とか

“学芸会”

とか結構言われていたようですが…

 

今の若いジャニーズの後輩たちも、陰でこんなふうに言われていたってことなのかな…あせる

 

それが今までは表に出なかっただけのことで

実は、業界では昔から何も変わっていないってこともわかりました

いや、昔よりもひどい状態になってしまいましたが…汗


 

でも、実際に接していた方のこのような声があるのもたしか!

嬉しいですね

 

 

 

この方は、辞めた人についてはとても寛容ですが…(笑)

 

私としては…事務所がこうなるとわかっていて、もしくはこんな渦中にある中で、去って行ったあの人に対しては・・・

さすがにスルーできないですねむかっ

言いたいことは山ほどあるけどメラメラ

 

 

それにしても、岡田君たちって…

とんでもなくおぞましい世界に身を置いているんですね

こんな時、岡田君に安らぎのある家庭があってほんとによかったハート

 

これからどうなるのか

どうなっていくのか

わかりませんが

 

ピンチはチャンス気づき

 

…と、思いたいし、そう思わないとやってられないけど…汗

 

これだけは言えます真顔

 

岡田君…

来年のワールドマスター柔術世界大会では茶帯でダンツ優勝びっくりマーク

 

今までよりも、練習に時間をとれそうなら…

充分ありえます気づき

 

 

芸能界なんて汚い世界じゃなくて

実力がすべての勝負の世界

武の世界を極めつくして、達人を超えて気が付けば“仙人”のような存在になっていたりして…キラキラ

 

 

岡田君の格闘技に向かい合うその姿勢をちゃんと理解しそれが伝わっていることがとても嬉しい

それをこうして広めて下さるのもありがたいことです

 

どうしんさんのこんなツイートも、今までは普通に目にしてきましたが

今は、今まで以上にとても嬉しいです笑い泣き

 

ハリーポッターの作者も思い浮かばないって…ネタですか(笑)←単にイングランドだから(;・∀・)?

 

 

でも…

この写真を見て、そうか…と思った私は、考え過ぎ(;・∀・)?

なんか思いました(笑)?

いや、考えすぎか…あせる

スルーしてください、スルーダッシュ

 

 

上層部と現場の温度は、どの企業さんもあるんだろうな…

世の中の喧騒をよそに、ひらパーさんにも秋が来ました

 

 

 

ひらパーさん、実は、(▼-▼)の秋バージョンのCMやポスター撮影も終わっていたのかもしれませんね

多分、かろうじて継続できたとしても…

今までのように広告展開は…難しいだろうな…汗

 

(▼-▼)が絡んだものは、園長像を季節の装いで変えていくのが精いっぱいなのかもしれません…泣

 

10周年という節目の年に…ガックリ

 

でも、せめて…

園長(そのなが)バージョンで景気よくスタートできて、今、信長さまの登場シーンが終わっていたのが…

不幸中の幸いかもしれませんね

 

久しぶりに見たら泣けてきました…汗

 

 

妬や怨が渦巻いている世の中ですが…

 

最後には勝つ

…と、信じたい 

 

 

こんなツラツラ書くつもりじゃなかったけど…

 

いかんいかんあせる

 

こんな時こそ、地球を押すんでしたっけ?

こんな時こそ、腸腰筋~音符でしたっけ?

 

岡田一門、試練のときこそ鍛錬の時?

これまでよりも、強く優しく、そして柔らかくあるよう一層修行に励みます笑い泣き

 

押忍パンチ!