GROWINGREED繋がりで写真の話!? | 「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「軍師 官兵衛」を見て岡田准一君に惚れ、俳優岡田准一を入口としてV6のファンになりました。
彼の人間性に惚れ、尊敬し、そんな愛してやまない彼の結婚を機に、ますます応援すべく一念発起してブログ始めました。

早いですね~

もう日曜日

夜はGROWING REEDです

 

先週はアメリカ在住のゲストさんだったのでリモートでしたが

その前の小松美羽さんの時は、久々にスタジオにて対面でしたね

岡田君、マスク越しの声でしたキラキラ

 

“久々のスタジオ収録”気づき

気になったんですよね~指差し

 

それは、ゲストさんがスタジオに来れる方だったからなのか?

それとも、“何かの撮影が終わった“からなのか?

大河の信長さま?

…とか、思ったりもしたけど…おいで

 

でも、岡田君が官兵衛をやっていた頃よりも“働き方改革!?”とか“感染防止対策!?”とかで、クランクインするのも早めだけど、クランクアップするのは遅めのような感じなので…

まだまだなのかな~とか…うーん

どうなんでしょ(笑)…?

 

多分、もうすぐしたらまた一気に情報過多になるだろうから(笑)あせる

岡田信長さまのビジュアル解禁までに…

 

…と言っても、チラッ|д゚)と見ちゃってるけど(笑)あせる←イベントの様子がTVで映ってたのをTwitterで確認(笑)

いやいやバイバイ

動く信長さま気づき

しゃべる信長さま気づき

公式ビジュアルが見たいのよ笑い泣きピリピリ

 

…ということで…

暮れに向けての大掃除がてらに(?)

雑誌の山レコの整理をして

来年の来たるべき“攻勢”に備えましょうOK照れ

 

 

そうそう!

小松美羽さんですが…

 

小松さんご自身も凄い方でしたが…

なんと岡田君とあおいちゃんが夫婦そろって…(*´艸`*)ハート

 

このアートコレクターさんからの紹介のきっかけが、“ご縁”を結ぶ出雲大社だったということを聴いて驚きましたが…キラキラ

 

そこは、引きが強い岡田君ww気づき

神様のお導きもあってのご縁なんでしょうねキラキラ

納得~照れ

 

あおいちゃんとの夫婦の縁

家族との縁

V6メンバーとの縁

仕事の縁

人との繋がりの縁

 

人と人との繋がりがいろんなものに発展していくので

人との縁って大事ですよね

 

 

小松さんとの話を聴いて

今さらですが(笑)

なんかふと思って書きましたおやすみ

 

 

11/30はあおいちゃんの誕生日でしたね

家族そろってお祝いしたのかな(*´艸`*)音符

 

 

 

何を言いたいかって(笑)?

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

なんかね…

岡田君は神様に呼ばれたのかなって(*´艸`*)キラキラ

 

 

は(;・∀・)?

いやいや、そんなスピリチュアル系な話ではなくて指差しww

 

 

出雲大社もそうですが伊勢神宮のことを先日友人が話していて…

 

伊勢神宮や出雲大社は呼ばれないと行けない?

多分、大袈裟な昔からの言い伝えっぽいことだと思うのですが…

 

 

数年前に、先日京都に旅行に行ったメンバーの友人達と、伊勢神宮にお参りに行ったのですが…

思い返すと…

あの時、ふと一人が、

誕生日の月なら安ラッキーな旅だったね~指差しキラキラ

...で、かえってきたのですが

 

その後、その友人の一人が会社の同僚と伊勢神宮に行く話が持ち上がったらしいのですが…

予定を決めても、誰かが都合が悪くなったりと

なんだかんだしていたら結局計画が流れたとか(笑)

 

 

たまたまだと思うのですが(笑)あせる

そんな話を思い出したって、話してきたので

 

ふと思ったんですよおいで

最初に書こうと思ったことじゃないので、これからどうやって繋げていこうかな(;・∀・)…笑笑い

 

 

そうそう(笑)

その友人ですが…

今は、ご主人の仕事の関係で神奈川在住なのですが…

 

京都旅行から帰ってきた後にこんなものが(笑)

 

京都に行く前からこの広告はここにあったと思うのですが(笑)…

 

私が頼まずとも、こうして、”怪しい奴”と思われながらも撮って送ってくれるなんてニヤリww

 

やはり、“百聞は一見に如かず上差し気づき

…ですよね~(*´艸`*)ハート

 

この友人は、ファブルのマンガもチラッとみたことあるらしいので、アマプラでファブルを見るのも楽しみと言っておりました(笑)

 

もう一人は「燃えよ剣」を見て、ロケ地が気になるらしくて、妙心寺になんで行かなかったのかと私を責める(笑)

そう、私もそれは思った気づき

嵐山から17時に東福寺

その途中にあるではないかびっくり気づき

…と、私も後で気づきました(笑)←地図をみてない人

 

とにかく、ひらパーと京料理くりたに連れていっただけで、この変わりようびっくりびっくりマーク

 

私…

今まで事あるごとに

会うたびに

そして、LINEでやりとりする度に

岡田君の押忍びっくりマークを押して

デカすぎてジャマって言われながらもww笑い泣き

岡田准一PR活動を2015年以降ずっとやってきましたが…

それまではちっともなびかなかったこの二人が

一日、ひらパーに行って、くりたでご主人やおかみさんから岡田君の話を聞いただけで、この変わりよう(笑)飛び出すハート

(私の話がウザいから響かないのか(;・∀・)…?)

 

凄いなひらパー気づき

凄いなくりたさん気づき

さすが岡田君のお膝元(笑)?飛び出すハート

 

 

でも、明鏡止水のことは言うの忘れてた気づき

NHK総合で見られるようになったし、

これも宣伝しとこグッ笑い

 

 

ちなみに…

20代のころにこのメンバーで京都旅行に行った際に、

舞妓さんの格好をして写真を撮る

ということを経験したのですが…(笑)

 

その時の私が本当にブサイクで(笑)

何って言うんだろ?

着物は似合ってるんですが…

あのカツラと白塗りのメイク(笑)?

あれが、どうも似合わないみたいでwwおいで( ̄m ̄〃)ぷぷっ!笑い

 

そして、写真写りが悪かったのか(笑)?

できあがった写真を見て3人でチビる(←オイオイ笑い)ほど笑った記憶が…泣き笑い笑い

 

そして、その写真を見て

「結婚するときは和装はやめよう」

そう思ったほどの笑劇の舞妓姿不安

 

事実…

結婚式は洋装でした(笑)

母親のたっての願い写真だけ和装で撮りましたが…

ん~…

写真だけでホントによかったです無気力汗

 

 

友人曰く、

小梅太夫を超えた白塗り気づき

なんだそうです(;・∀・)←どんな舞妓かよ滝汗あせる

 

 

最近、その写真が出てきた!

…と、そんなことを言って友人が送ってきてましたが…

 

これは「魔除け」(笑)おいで

なんか知らんけど…

落ち込んだ時

おもいっきり笑いたい時に

これ見たら元気が出るかも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

必携の1枚!?

 

 

もちろんここでは貼れませんがバイバイ笑い泣き笑い

 

 

あれ?

話が飛んでるわ…飛び過ぎやろ

 

 

今夜のゲストさんは…

 

写真家の正田真弘さん

 

写真家のゲストさんもいろんな方が来られていますが…

皆さん、お話することも写真へのアプローチも岡田君との距離感も(笑)、それぞれ違っていて…

岡田君自身の写真にまつわる話も聴けたりするので楽しみですカメラ

 

 

写真は写真でも…

こうも違う...?というお話でした<(_ _)>ダッシュ