ザ・プロファイラーseason11スペシャル | 「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「軍師 官兵衛」を見て岡田准一君に惚れ、俳優岡田准一を入口としてV6のファンになりました。
彼の人間性に惚れ、尊敬し、そんな愛してやまない彼の結婚を機に、ますます応援すべく一念発起してブログ始めました。

長いです(笑)笑い

時間がある時に、暇つぶしがてらにどうぞ…お茶

 

 

 

先日のザ・プロファイラー

シーズン最初のスペシャルな2時間は…

「モンゴルVS.鎌倉武士」びっくりマーク

 

そう言えば…

財前さんは大河ドラマ「義経」で北条政子を演じたことで、以前、ザ・プロファイラーの「北条政子」の回にゲストとして出演されてましたねww気づき←すっかり忘れてたあせる

 

 

オープニングの岡田君の“目”がちょっと鋭い印象を受けたのですが…

気のせいかな?

もしかしたら…

“信長さま”?

まだ撮影してるのかな?

このオープニングを撮っていた時は、もしかしたら“終盤の信長さま”が影響してるのかな…

…なんていうことを感じた“岡田君の目”でしたが…目ハッ

 

いや、全然関係ないかも~(笑)バイバイあせる

 

 

はいスタートですwwwDASH!

 

 

まず、蚊に刺された岡田君の首、気になりました(笑)気づき

刺された直後ってなかなか見られませんよね

そっちか~い(;・∀・)wwピリピリ

 

別の場面では、(いつもと違うところの)首にちょっと痛そうな吹き出物が気づきまたかいwwあせる

 

それにしても顔にできないところはさすがプロ!

プロファイラーでは、そんな気になる岡田君の"首もと"が毎シーズン見られますww指差し笑い

 

どんだけ本編に関係ないことを…( ̄▽ ̄;)💦

 

失礼しました_(._.)_

 

 

今回の見どころは、やはり、流鏑馬と弓を射る岡田君でしょう🐴上差しハッ

 

スタッフさん

さすが、心得ていらっしゃる拍手٩(。•ω•。)و

馬と弓と来れば…気づき

岡田君の前でスルーなんてことは、NHKではありません(笑)バイバイあせる

 

しかも、乗るだけではなく流鏑馬まで披露気づき

 

やっぱり“ 岡田君‪✕‬馬 ”は合いますよね目がハート飛び出すハート

颯爽と駆けてくる馬上の岡田君を見ていたら…

なんだか“准さま”とお呼びしたくなりました飛び出すハート

 

的にこそ当たりませんでしたが(私当たったと思った!)、馬上から放つ弓を射る姿は実に美しいキラキラ

上半身がブレてないハッ

 

師範も思わず

「素晴らしい!」

のひと言気づき

 

あれ、一発録りですよね?

簡単にやっているように見えますが、岡田君ですからね〜指差し

☝︎

岡田君がやると難しいものでもいとも簡単にやっているように見える問題ww

 

しかも、あの安定感ハッ

先日の明鏡止水の小笠原清基氏の言葉を思い出しました!

 

師範の方も丹田に体が乗っていると褒めて下さっていました!

 

…と、ここで…

昔、ガコイコで流鏑馬を成功させた、岡平健さん(笑)こと、岡田君のあの時の映像と見比べていたのですがww←好きよね~指差しあせる

 

速っっっっポーンハッ

乗馬に至っては、この頃既にもう達人ww🏇DASH!

 

でもトータルに見て…

やはり、現在の武芸者としての岡田君の流鏑馬はさすがでしたキラキラ

目の保養~ラブ飛び出すハート

 

 

“馬”も、20代の時の渡哲也さんからのアドバイスがきっかけでしたよねおやすみ

ちょうどこのタイミングで東急リバブルのCMでのコメントが(*´艸`*)気づき

https://www.livable.co.jp/corp/release/2022/20221008.html

 

 

もちろん、普通に弓を射ると的に命中気づき

種類関係なく的を射抜くのはさすがです👏

 

 

モンゴル弓と和弓の違いについて

当時の武士も、モンゴルの弓を使って比較してみたであろうに、結局、和弓を使い続けたのは…

所作や精神性と言った“過程を求道”していく日本人には和弓が合っていたのではないか?

(見返してないのでニュアンスしか覚えてない、スイマセンww)

…と、岡田君

弓を射る時の力の伝わり方など体の使い方を交えた岡田君の考察を聞いて…

 

そこまで気づいて理解されているとは気づき

 

…という感じで、岡田君の話しているのを聞いた師範の方が驚きつつも嬉しそうにしていたのが印象的でしたキラキラ

 

 

岡田君の話…

もっとももっと聴きたいですよね~気づき

武芸者・求道者としての岡田君の話!

ず~~っと聴いていたいな~おやすみ飛び出すハート

 

 

NHKさま!

「明鏡止水‐武のKAMIWAZA」

「ザ・プロファイラー」

どちらの番組でもいいので(笑)

ここはひとつ、特選・岡田武術講座や別枠コーナー等を設けて、弓をはじめとした武具の話や、武術の体の使い方の話等々…

時間を気にせず岡田君にたっぷりと熱く語っていただきましょう上差しハッ

 

そうなってくると“尺”が足りなくなると思うので…(笑)笑い

不定期でもいいので指差し

是非とも、シリーズ化して下さいませ上差し

 

よろしくお願いします<(_ _)>

 

 

 

そして…

岡田君達が食べていた、中世博多うどん“春月庵”

岡田君達が行ったお店は、承天寺前店ではなく、本店(竹下)のほうだそうです

 

岡田さんと同じものを!

…と言ったら店員さんには通じるそうです(笑)笑いざるうどん

 

岡田君と同じものを食したいww(*´艸`*)ラブラブ

 

営業は16時まで…(土曜日は15時半まで)

麺がなくなり次第終了だそうです

早目に行かないとね気づき

店休日は日、祝日

詳しくは上記サイトを…☝

 

これからちょくちょく、岡田門下生たちが訪れるんでしょうか(*´艸`*)飛び出すハート

JR竹下駅(博多駅から1駅目)から徒歩5分ちょっとだそうです歩く

 

 


一度目の元の襲来の後、福岡の海岸沿いに石を積んで再度の襲来に備えた元寇防塁ですが…

 

 

ふつうに遺構の一部が街中にあったりするんですけど…

一部分だけだし土に埋まっていたり、高さもないし、海岸線も昔は今よりももっと内陸側だったので、それを見てもイマイチ防御機能があったなんてイメージしにくいのですが(笑)…おいで笑い

 

 

今回、岡田君達が訪れた“生の松原”の防塁は、海のすぐそばで途中から復元しているので見ていてなるほど~びっくり気づきと、納得笑い

 
ちなみに、“蒙古襲来絵詞”に出て来る竹崎李長が防塁の前を馬上で進む場面は、この生の松原の情景です気づき

 

ここらへんに防塁跡があるのは知ってましたが…

実際ににちゃんと見に行ったことはなかったな~あせる

 

 

はい、このサイトを見て書きました(笑)

 

 

…て、これ以前も読んだことあるな~

とか思って、そう言えば、以前GROWINGREEDで元寇のこと書いた時があったよな?

と自分のブログを調べてみたら…

 

そうだあったわ(笑)

 

この時読んでた本も面白かったですww

それ書きだすとまた長くなるから割愛<(_ _)>笑い笑い笑い

 

 

 

それにしても…

話の流れででてきた白村江の戦い

私は“はくすきのえのたたかい”と習った時代ですww指差し(←これでググってもちゃんと出てきましたw)

 

その時の敗戦がきっかけで、唐・新羅連合軍の侵攻を防ぐために大宰府の手前に築いたのが水城(みずき)でしたが…

 

この時は、結局危惧した戦さはその後、起こらなかったのですが…

ここも私、ちゃんと行ったことないんですよね~ww

多分、身近な歴史の遺跡や遺構って意外と行かないですよね(^_^;)?

 

小中学校で社会科見学で行かない限りは…

地元の史跡って意外と行かない(笑)←そうじゃない(;・∀・)?

知ってるけど行かない…みたいな(;・∀・)?

 

そのかわり、旅先の歴史めぐりとかは大好きだったりするけど(笑)笑い

 

普段何気に使っている地名が歴史的な遺構にちなんだものだったりすると、あらためてその意味を考えてみたらなんかあれもこれも悠久のロマンだわ~とか思っちゃったりして(笑)

でも、そんなこと言ってたら、奈良京都などの古都に住んでる人はえらいこっちゃですよね(笑)あせるあせる

 


あれ(;・∀・)…

何の話してたっけ滝汗

 

 

 
そう言えばびっくりマーク
岡田君達が訪れていた長崎の海中遺跡ですが…
つい先日(10/1)、そこから元の船の“いかり”の一部が海底から引き揚げられていたのがニュースになってました!
 
岡田君達がロケで行っていた頃は、8月の初旬ごろでしたよね?
(8/3頃に対馬での目情があがっていたようで…最近知りました)

 

 

岡田君達が見た時は、まだ海の中にあったものが、10/1に海底から引き揚げられたのですが…
 
 
これまでは、保存処理の問題でなかなか海中から出せなかったそうですが、今回、最新技術を使った保存処理法が開発された為、遺跡の引き上げに至ったそうです
 
朝のTV番組でもちょうど放送されててあわてて写メしました(笑)あせる
 
 
保存の最新技術とは…
人工甘味料の“トレハロース”を使うのだそうですが…びっくりびっくりマーク
 
どんなふうに使うのかな(;・∀・)?
コーティングするってこと?
わかりませんがwww(;^_^Aあせる
 
そこで…そう言えば、以前GROWING REEDのゲストさんで水中考古学者の方がいらしたよな~うーん気づき
・・・と思い出しまして・・・(笑)気づき
皆さんもそう思った方いますよね指差し
 
水中考古学の研究者って少ないとその方は仰っていましたが、今回の発掘調査に携われた研究者の方達もその少ない研究者の方なんだな~とかwww
 
たぴおかきな子さんのところで確認(笑)…あせる
思い出しましたびっくりマーク
その方、岡田君のファンでしかも武道をされていて、岡田君の武術的な刀の使い方を大絶賛されていた方でしたね拍手気づき
 

 

こちら、たぴおかきな子さんのブログ

たぴおかきな子さん

『なほゆかし。』

 
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
寄り道してたらなかなか終わらない(笑)
でも、こんなふうに岡田君を追っていくと、何かしら繋がるんですよね~あせる
だから、ブログもテーマで振り分けようと思っても、なかなかそこにハマらなかったりする(笑)あせる

 

 

 

~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~

 

※追記※
訂正します<(_ _)>
岡田君のファンで武道をされていたゲストさんは、水中考古学の山舩さんじゃなくて、過去記事の「もーこ襲来!?GrowingReed」の中で紹介していた「日本史サイエンス」の著者である播田安弘さんでした<(_ _)>あせるあせるあせる

On-air date 2020/10/25 24:00-25:00 

Guest 播田安弘さん(日本史サイエンス 著者)

蒙古襲来、意外な真実とはなんですか?

https://202203grr6e6.seesaa.net/article/202010article_6.html

 

 

 

びっくり気づき

今年の5月に“弐の巻”が出ていたんですね上差し気づき

 

 

~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ 

 

なんかダラダラと長くなっちゃいました…

しかも本題にはたして触れてない(笑)

はい、私はこれでいいんです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!←開き直ってるww

 

 

最後に…

岡田君が話していた…

本当の意味の「守る」

 
 
これを聞いて
「守りた~~い🎶」
…という、あのメロディーが流れて来たのは私だけではなかったはず(笑)
 
え…(;・∀・)?
私だけ…?
そんな、話に集中してないだろって滝汗あせる
 
たしかに…真顔あせる
そうなのかな…
 
でも、そのメロディーの歌のタイトルがなかなか出てこなくて不安あせるヤバくない(;・∀・)?
頭の中でタイトルと同じ歌詞がでてきた時点で、ようやく思い出しましたおいで( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
「ある日願いが叶ったんだ」
…でしたねおいで笑い泣き笑い
 
何やってんだろ、私…(;・∀・)あせるあせるあせる
 
 
ところで…
元寇の時の執権は北条時宗
大河ドラマであったっけな~?
…てググったら
間違って、北条宗時って入力してたみたいで
片岡愛之助って出て来てびっくり(笑)
 
ちゃうちゃう~バイバイ
宗時じゃなくて時宗
逆よ逆~~上差し笑い
 
でも、宗時と時宗
同じ漢字を使っていくからそりゃ、上下違いの名前だって出てきますよねwwおいで滝汗笑い
 
 
 
北条時宗は、大河で主人公であってましたね気づき
チョコプラの長田さん和泉元彌さんが時宗をやってました!
でも、内容は覚えてないから見てなかったようです<(_ _)>笑い
 
時宗って言っても、今、馴染みのある(笑)義時や泰時から数えて、何代目ぐらいなんだろ?
…とググってみたら…
 
そうか~
室岡のひ孫ww
あ、違った(笑)もぐもぐppp笑い
泰時(←坂口健太郎君)ひ孫でした(笑)指差しあせる

(☞北条氏略系図)

 

 

そして、これでホントに最後(笑)

 

IF・・・気づき

もしも神風がふかなかったら?

 

今頃、“日本蒙古化計画”で…

九州は…モンゴル?

私はまさかの…モンゴル人(;・∀・)?

 

いや、生まれてないやろ(笑)おいであせる

 

 

雨の日曜日

追いドッグスに行けないのでタラタラブログ書いてたらもうこんな時間です😅

さっきお昼食べたと思ったらもう夕飯の時間だわ~~~💦

 

そして夜はGROWINGREEDですね!

それも書き溜めたままだけどwww

 

ではバイバイウシシwww