今回は、ここ1ヶ月くらい実際に使ってみて、

けっこういいなーと思ったヘアケアデバイスを紹介させて下さい〜♪

 

「SonoRepro(ソノリプロ)」

 

 

落合陽一氏が代表を務める「ピクシーダストテクノロジーズ」

頭髪研究&予防医学「アンファー」

 

この2社で共同開発した、

約40,000回/ 秒の微細な刺激を頭皮に与えてくれる、

お家で使える本格派な超音波スカルプケアデバイス(о´∀`о)♪

 

 

Makuake先行販売の限定色

「Midnight Navy(ミッドナイトネイビー)」を使っているんですが、

大人っぽい落ち着いた紺色とメタリックな質感が高級感あって素敵(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

私の場合は頭皮が硬くて(凝っていて?)白髪も多いし、

なんだか髪も傷んでるのでパサつきが目立つ。

 

「頭皮に栄養いってなかったり、血行悪いのかなー」と思って、

今までは指で揉んでみたり、頭皮用のブラシを使ったりしてみていたんですが…

 

一生懸命やりすぎて頭皮がヒリヒリしちゃったり、

指や腕が疲れるから毎日やるのめんどくさくなっちゃって(T-T)

結局続かないことが多かったんですよね…泣

 

でも「SonoRepro(ソノリプロ)」は、

非接触で皮膚を刺激する技術が使われているので、

直接頭皮に触らずに使えるのが良い…(о´∀`о)

 

 

ネイルしてると爪がボロボロになっちゃったり、

頭皮に傷つけたりしちゃうこともあるから…!

 

私はよく一生懸命になりすぎて、

頭皮をガリっとやっちゃうんですよね…泣

 

 

三日坊主の私でも今のところ続いてる

「SonoRepro(ソノリプロ)」ですが、

続いてる理由を考えてみたら、他にも3つくらいあって…

 

まず一つ目が、本体がかなり軽いってところ。

 

使う前は「ドライヤーくらいの重さがあるのかな?」と思っていたのですが、

実際に持ってみると、今我が家で使っているものより全然軽い。

マクアケの商品紹介欄見たら、260gだって!

洗面所でほぼ毎日使っているけれど、腕が疲れなくて楽チン( *`ω´)

 

二つ目は、

デバイスを気になるとこに当てるだけでケア出来るってとこ。

一箇所につき1分でOKだし、

1分経ったら振動で教えてくれるから、

TV見ながらでも全然使えてる。笑

 

最後の理由は、

使っている最中の音がとっても静かってところ!

仕事から帰ってきてお風呂入ってから使うことが多いから、

どうしても夜に使うことが多いんですよね。

 

約40,000回/ 秒の微細な刺激っていうから、

洗濯機みたいにめっちゃうるさかったらどうしようなんて思っていたけれど…

 

ドライヤーよりも全然静かで、

使っている最中にTVや音楽も問題なく聞こえる(*´-`)

 

猫っ毛で毛が細め、

髪がペタっとなりやすい旦那と共有で使っていますが、

旦那も結構気に入ってるみたい。

 

私はまだ使ったことが無いけれど、

専用の頭皮用の美容液も販売されているみたいでそっちも気になる…!

機会があれば是非、お試しあれ〜(*'▽'*)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村に参加してます!応援よろしくお願いします(´▽`*)