皆さんこんばんはパー

世界一周ビール旅中のグータラマンJUNです叫び

南インドは日中40度弱まで気温上がります滝汗
暑過ぎビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク


さて、今回はブージについてまとめますひらめき電球

え?ブージって何処よ??

って人多いと思います目
{866C7930-1536-4C09-8E43-8B97193B40DA}

インドの西の方にありまーすDASH!

地球の歩き方に紹介され出したのもここ数年前からやし、アクセス悪いんで飛ばす人多いかもねポーン

でもね。
マジでオススメグッド!グッド!グッド!


まずはアクセス方法から紹介しますねひらめき電球

ジャイサルメールからブージはバスで行くか、電車でアフマダバードを経由して行くかの2通りですビックリマーク

ジャイサルメールの旅行代理店を片っ端から訪問したけど滞在した『Hotel Tokyo Palace』でお願いしたのが1番安かった合格

2人でダブルサイズのスリーパーバスが1500ルピー(約2500円)ウインクしかも手数料は50ルピー(約85円)だけやし、バス停近いけどそこまで案内してくれるから、ジャイサルメールからブージへ行こうと思ってる人はトーキョーパレスでお願いすることをオススメしますチョキ

昼の14:30出発で翌朝6:00着の長距離移動やけどもキャメルサファリの疲れもありずっと寝てたらあっという間にブージ着いてた笑

あ、道ちょっとガタガタやからあらかじめ体を疲れさせててバス内で爆睡する感じがええと思いますパー


ではではなんでブージがオススメかってはてなマーク

塩湖と言えば皆さんボリビアのウユニ塩湖を想像するでしょうビックリマークビックリマーク

なんとインドにも塩湖があるんっすアップアップ
 
その名も『ホワイトラン』爆笑
{5F64DF0B-3ABE-4B3E-8AF4-B5CF8B8587C2}

{E8A26565-6E99-4021-9F06-60BF08971B0F}

{532E5932-FAB5-4474-89FC-F2FEF6C5BEAC}

{6A7D415E-A854-4011-8F2A-5B4D37F4E893}

{D378E17A-0776-4CF0-834C-5E9F86693DFB}
ウユニ塩湖と比べると、、、

ってなると思いますが、これはこれで圧巻ですよ音譜

んでね。
{3AE12ADB-E2BA-405C-9F0C-6B6C48A37C7E}
上の地図の赤星の所にホワイトランがあるんやけど、行き方が何種類かあってひらめき電球

①リキシャーをチャーターする→高い
②ローカルバスで行く→安いが不便
③バイクレンタル→絶対これがオススメ

バイクレンタルしたら自由にどこでも行けるから絶対これをオススメしますビックリマークビックリマーク

赤丸のニロナ村に行くのもオススメやし、今回時間が足りず行けなかったけど赤はてなマークの所にブラックヒルという丘があって、そこからホワイトランを眺めれたりその先にはパキスタンがあるっていう景色が見れるのでグッド!グッド!グッド!

バイクはね。
ブージの街では基本マニュアル車しかレンタル出来ません笑い泣き

でもねひらめき電球

探しましたよ、スクーターレンタルしてくれる所をクラッカー
{B7192B9B-32F0-4AF9-A39A-045F4787C3D0}
ブージのバスターミナルから徒歩5分くらいの所にありますよひらめき電球
路地みたいなトコ入るからちょっとわかりづらいかもやけどDASH!

・バイクレンタル1日500ルピー(約850円)
・ガソリン6ℓ400ルピー(約680円)
・ホワイトラン&ブラックヒル入場料が125ルピー(約220円)

なんでトータル約1750円くらいで1日楽しめますよ音譜

ニロナ村にはローガンアートというこの村の近くで採れる樹液?を使ったアート作品が見れますよアップアップ
{1099B06A-365E-4640-B09A-7526E4C08FCC}
この人の師匠の店はカメラ禁止やったんやけども、インドの首相がオバマ大統領にプレゼントしたモノがローガンアートなんですってびっくり

{159470A1-2179-489A-91C3-B6A5385FB84C}
村へ行くとホンマに芸能人的な感じで喜ばれます音譜

僕はニロナ村行って→ホワイトラン行って→ブラックヒルで夕陽を見る予定やったけど、ブラックヒル向かってる途中で暗くなってしまって断念しましたチーン

道、マジで真っ暗っす滝汗
ライト点けてても怖いレベル。
泣きそうになるくらい真っ暗の上、牛やラクダとぶつかりそうになったりするので1人行くのはオススメせんかなチュー

ただ星空半端なく凄かったけどアップアップアップアップ


ブージの街も中々ええっすよパー
{8A528B03-3818-4CF5-8869-37B6CE3FAA33}

{CC58623E-AB1A-48C3-84ED-08EEC3B92B4E}
なんか人が優しいっすわニコニコ
あとバナナが安いビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク1㎏20ルピー(約35円)

{D32A2E53-B17B-4230-B299-92A052D66604}
さとうきびジュース10ルピー(約17円)
甘い抹茶ジュースな感じニコ
現地の人らはマサラスパイス入れて飲んでたなひらめき電球

{96770E5B-60F5-45B0-97F1-934C9FCDEB1A}
なんかプリンをジュースにしたような奴アップ
悪くない音譜

んで1番ビックリしたんがこれポーンポーンポーン
{6C4329AA-80FF-4467-B760-A238C233E017}
え????
見た目完全ビールですやん叫び

どうやらビールにレモンジュースを混ぜたみたいひらめき電球
ってラドラーですやんアップアップ
約1ヶ月振りのアルコールびっくり
悪くない笑
しかも7ルピー(約12円)

てかブージの街がある州は特にお酒に厳しいはずやねんけども。。。
店員ダブルピースしてるでニヤニヤ

あと夕陽が綺麗やったな音譜
{2086E3D5-3DA8-4F98-833C-7A561B7BAEB9}

{C173A2E2-0CD9-4771-917B-976ABD755147}
これからドンドン観光地化されると思うのでブージ早めに行ってて損はないと思いまーすよパー

~ブージで泊まった宿~
『City Guest House』
・1泊500ルピー(約850円)2人でシェア
・WIFI有料
・シャワーがバケツに溜めてやる感じ

あ、ここの宿に1台スクーターあるから取り合いなるけど早めに予約しとけば借りれまっせパー

次はビーチで有名なゴアへGO~DASH!
{0577A999-74CE-44A2-AD66-347FA6A9C878}
てか1日の走行距離約300㎞ってどんだけ~ポーン
ガソリンマジであぶなかったわ~笑


ブログランキングに参加しています。
面白かったらクリック宜しくっすニヒヒ