ご心配をおかけした皆様、お陰様で少し遠出が出来るくらいに回復しましたキラキラ

スケジュールを遡ってみると、10月14日に御嶽山に行って以来なので、5ヶ月ぶりびっくり

12月から体調悪くて辛いの良く耐えた!
私偉い👏

今日は、奥多摩の都民の森でセラピーロードを歩いてきました晴れ

登る前に、みとうだんごで腹ごしらえ。
来るたびに食べちゃうチュー


ウッドチップが敷き詰められてる歩きやすい道を30分くらい歩きます。


途中で見晴らしが良い所も。


そして、ゴールは三頭大滝。


ベンチでアルフォートとお茶でひと休みして、折り返しました。


今日はお天気が良く、暖かく、気持ち良かった〜照れ


肺の空気を限界まで吐き出して、肺全部にココの空気を詰め込んでおきました!


何回も深呼吸して、身体中に回るように。


その後は、“釜めし なかい”へ。


私は、山菜釜めしをチョイス。


水炊きもついていて、結構なボリュームですアセアセ

全部食べると苦しくなりそうなので、水炊きは半分くらい夫の元へお嫁に。

釜めしもすべては食べられず、あと少しというところで夫の元へ。

そして、甘味のゆでまんじゅうを食べたらお腹ぱんぱん!

お漬物がすごく私の好みでとても美味しかった♡


帰りには恒例の“とうふ工房 ゆう”にて、お豆腐やら厚揚げやら買って、暑かったので豆乳ソフトクリームも!


美味しかった〜爆笑



こうやってお出かけできるくらいに復活してすごく嬉しい!


今日はセラピーロード歩いただけなのに、家に帰ってきたらもうぐったりなので、登山するのに体力つけなくちゃ。


去年、体力ないと思ってたけど、今日の工程+登山してたんだから、元気だったなぁ。


とりあえず、ここまで復活出来て幸せです照れ