前の記事に続いて、2011の大手法人の選考情報です。
過去にアメンバー限定で記事にしたものですが、プライベート系のところを削って再掲載します。
前の記事(2010の選考情報)と比較して、法人ごとの傾向と対策にご利用下さい。


◆あらた

●選考フロー:WEBテスト→法人説明会→1次面接→2次面接→3次面接(+外人面談)

●人数推移(予測)
応募者1,500人→WEBテスト通過500人→1次通過200人→2次通過80人→3次通過??人(ほぼ全員?)→内定


WEBテスト
●選考形態:SPI
●受験形態:WEB
●時間:言語30分、数的理解40分、性格テスト30分

※あらたは法人説明会に参加する必要がありますが、説明会予約のためにはSPI受験が必須となります。SPIの受験が遅れると説明会が満席となり、選考に参加できなくなります。論文の合格発表日にWEBで受験可能となりますので、当日か翌日中には受験しておいた方が安心かと思われます。(来年はどうなるか分かりませんが。)


あらた1次面接
●選考形態:個人面接
●参加者:面接官2人(マネージャー1人、シニア1人)
●面接時間:30分程度
●面接の進行方法:基本的な質問のみ(比較的おだやか)
●質問内容
・自己紹介して
・なぜ会計士を目指した?
・なぜ事業会社から監査法人への転職を考えた?
・なぜうちの法人?
・希望部署は?何故その部署?
・強みは?
・弱みは?



あらた2次面接
●選考形態:個人面接
●参加者:面接官1人(パートナー)
●面接時間:30分程度
●面接の進行方法:基本的な質問+その回答を深堀(+圧迫)
●質問内容
自己紹介して
・強みは?
・この面接に臨む上でもその強みは発揮してるの?
・何故会計士を目指した?
・それは別に会計士じゃなくても実現できるのでは?
・何故うちの法人?
・別にそれはうちだけじゃなくて、他の法人も同じじゃない?
等々 少しでも穴があれば厳しく突っ込まれました。


あらた3次選考
●選考形態:個人面接
●参加者:面接官1人(パートナー)
●面接の進行方法:基本的に意思確認。他社の選考状況等々。また、2次面接での評価が高かったと言われました。(圧迫面接をくらっても気にせずハキハキとしゃべる事が大事みたいですね。)


※個人面接の前に外人との面談がありました。面談は外人1人対受験者8人くらいでした。
これは選考を行うものではなく、あらたに入るとジョブで外人と一緒になるから雰囲気を今のうちに感じてほしいというのが趣旨のようです。

※あらたの3次は、私の場合は意志確認のみでしたが、通常の面接だった人もいるようです。
3次面接で落ちた人もいるみたいなので、必ずしも3次面接=意志確認では無いようです。


◆あずさ

●選考フロー:1次面接→2次面接・SPI→3次面接
●人数推移(選考会の枠の数、一選考会あたりの参加人数からの推定)
応募者1,500人→1次通過500人→2次通過120~150人→3次通過120~150人(全員?)→内定


あずさ1次面接
●選考形態:集団面接
●参加者:面接官2人(マネージャー1人、パートナー1人)、受験者5人
●面接時間:30分程度
●面接の進行方法:質問事項が2つ。各受験者が回答し、その回答に対して面接官が踏み込んで質問して来るという形式。一人当たり2分、3分程度。
●質問内容
①会計士試験以外に達成した、成し遂げたといえる事。
②チーム内で起きた衝突をまとめた経験について。

※会計士試験以外で達成した事と、チームワークについてはどの法人でも大抵聞かれます。


あずさ2次面接
●選考形態:個人面接
●参加者:面接官2人(パートナー2人)、受験者1人
●面接時間:40分程度
●面接の進行方法:基本的な質問の後に、ディスカッションタイムが5分~10分程度設けられる。

※ディスカッションについて
お題:定年退職制度の是非とか、おととしはケーススタディ系の問題もあったみたいですね。
このお題について、自説を考える時間が1分与えられます。自説を述べた後、それに対して面接官が反論をしてくるので、さらにこちらが再反論する形で進められていきます。

なお、このお題は面接前の控え室でも、面接会場に移動する5分前に提示されます。この5分の間に結論と理由(3つくらい)を考えておくとディスカッションは楽になります。


SPIについて
●内容:(言語・数的理解、性格テスト)
●受験形態:パソコン
●時間:40分程度
●別建物の一室に案内され、そこで受験をします。


あずさ3次面接
●選考形態:個人面接
●参加者:面接官1人(パートナー1人)、受験者1人
●面接の進行方法:意思確認。



◆トーマツ
過年度合格者扱いだったため、1次選考で課題が課されました。
(本年度合格者はグループディスカッションが1次選考)

課題内容:この1年間を通して成長した事について
結構しっかり書いたつもりだったんですが、虚しく散りました。

トーマツについては、実質的に選考に参加できてないも同然なのでこの程度にとどめておきます。



◆新日本
私は監査部門は受けていませんが、IT監査部門を受けた事があります。質問内容は、監査とITで同じみたいなので、ご参考までに私が受けた質問を載せときます。
新日本は変化球系の質問が多いです。


・あなたにとって仕事とは何ですか?
・プロフェッショナルとアマチュアの違いは何ですか?
・他人と衝突した時、あなたはそれにどのように対処しますか?
・周囲の人はあなたをどのように評価していますか?
・10年後どのようになっていたいですか?
・入った直後は何を目標に仕事をしますか?
・会計士以外で達成した事を話してください。



以上です。ご参考まで~。