最近は、1日あたりステップ簿記と管理を1回ずつ、租税法の問題集を20ページ、企業法を1題~2題
を目標にやっています。

まあ、理想操業度でやって初めて達成できる水準なので、
いつも優先順位の低い管理会計が未着手で終わってます。


残業減ってからは勉強時間もそれなりに確保できてるので助かります。