こちら、私の愛用しているペンシルベイト



昔、ホーム野池で爆発的な釣果を記録してからは、私のトップゲームからは切っても切れない存在となっていました( ̄▽ ̄)



しかし、最近のホームレイクとなっている琵琶湖北湖では一度も魚を仕留めたことがありません



カラー、シルエット、サイズ感、飛距離、水押し、首振りの扱いやすさは、魚を仕留める上では問題なく、
問題はザラ特有のゴトゴト音のみ



このゴトゴト音は野池などのマッディウォーターでは威力を発揮してくれますが、クリアレイク北湖では逆に不要
魚に警戒心を与えてしまいます



ザラの水押しの強さはペンシルの中でもトップクラス

魚は十分に気が付いてくれます



と、いうことでサイレントチューン
で、
失敗

サラサラな液体だったので、穴がうまくふさがらず、失敗

粘性のあるボンドでやり直し、表面をペーパーで仕上げて完成



早速、試投してきました♪( ´▽`)
ん~( ̄▽ ̄)

波も、音もなく釣れそう

そして

数投後

恐るべしサイレントパワー



あれほど釣れなかったルアーが生まれ変わりました

次こそホンモノを仕留めます( ̄^ ̄)ゞ