琵琶湖長浜バスボート釣行とバイク日記 -3ページ目

琵琶湖長浜バスボート釣行とバイク日記

ブログの説明を入力します。



こちら、私の愛用しているペンシルベイトキラキラ音譜

{0B80A4ED-E301-445D-8E2C-6F4B56C230B5:01}

ザラさん満音譜



昔、ホーム野池で爆発的な釣果を記録してからは、私のトップゲームからは切っても切れない存在となっていました( ̄▽ ̄)アップアップ



しかし、最近のホームレイクとなっている琵琶湖北湖では一度も魚を仕留めたことがありませんDASH!DASH!



カラー、シルエット、サイズ感、飛距離、水押し、首振りの扱いやすさは、魚を仕留める上では問題なく、


問題はザラ特有のゴトゴト音のみドンッドンッ




このゴトゴト音は野池などのマッディウォーターでは威力を発揮してくれますが、クリアレイク北湖では逆に不要


魚に警戒心を与えてしまいますおーっ!爆弾




ザラの水押しの強さはペンシルの中でもトップクラス音譜


魚は十分に気が付いてくれますアップアップ








と、いうことでサイレントチューン


{AD77000F-79EA-4F34-82D9-0281D640F825:01}

まずは昔、ミニ四駆の肉抜きで活躍していたタミヤ製ピンバイスで



{0088CB07-08D0-49D1-A39D-6FE9EA7C02B4:01}

ゴトゴト音に目掛けて、グリグリ



{F0BC6595-F9A7-40EB-875B-FAF65B374691:01}

{64983655-8B88-4E04-BDD2-1842406600B5:01}

続いて、二液性エポキシボンドをA剤B剤を等量



{C4857FC5-9B89-4B95-8771-74A2018D061F:01}

グリグリ




{D5A8C408-18A2-43A0-A89E-6BE7169C198A:01}

穴にねじ込み



{781238EF-B83A-4E82-ACB3-763CC9AB852F:01}

ふき取り



{4487A810-30CC-4EF0-8194-548570FAE25B:01}

乾かす







で、




失敗爆弾





サラサラな液体だったので、穴がうまくふさがらず、失敗もぐもぐ





粘性のあるボンドでやり直し、表面をペーパーで仕上げて完成満音譜





早速、試投してきました♪( ´▽`)









ん~( ̄▽ ̄)音譜




波も、音もなく釣れそう音譜






そしてドンッ







数投後もぐもぐ










{A66BA037-B03F-479D-9DBE-D4D6207941A0:01}





恐るべしサイレントパワーもぐもぐもぐもぐ






あれほど釣れなかったルアーが生まれ変わりました音譜








次こそホンモノを仕留めます( ̄^ ̄)ゞ