さとり世代 | にぎやか家族@京都

にぎやか家族@京都

2男2女のママです。
浪人生長男の受験、高校1年次男の陸上のお話がメイン。
塾講師の長女やネイリスト目指してる次女も時々登場。
その他に趣味のランニングや京都のグルメ、毎日の弁当など…
日々の出来事をご紹介。

今日の部活弁当




鰹昆布おにぎり、

鶏テリヤキ、さつまいも、にんじん、ウインナー、ブロッコリー、オクラ、ねぎ玉子焼き、蒟蒻ゼリー


昨日とあんまり代わり映えせえへんけど




大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット






800mの先輩たち(もう引退してもうたけど…)は短距離パートで練習してたけど、


長男は駅伝1区(10Km)を走りたいから長距離パートでの練習を選択。

でも大会で走る種目は800mメイン。


2兎追うものは…にやっと気づいたようで、

残り1年は800のスピード強化に短距離パートで練習することに決めたって。




パパ

「長距離練習しかしてへんのに800の先輩たちと肩を並べて走れてたんやから、

もしかしたらまだ伸び代が残ってるんかもな。」

ニヤリ




でも今週月曜日から短距離練習を始めて、ガラスの脚が悲鳴を上げてる長男絶望


昨日の練習はジョグにしてもらったって滝汗

故障者リスト入りしませんようにお願い


2週間後に京都ユース大会を控えて思うように走れず、今週はイライラご機嫌斜めぼけー


昨日、

「近畿ユースでリベンジしたいから焦ってたけど、

目標は来年の全国インターハイやから気長に練習することにした。」

って穏やかになってたポーン悟りを開いた⁉️




ちょうどさとり世代やもんねニヤリ







今日は鴨川ランへ。






四条大橋から三条大橋の河川敷で、

今日・明日と鴨川納涼2022が開催されるみたい。


納涼⁉️

ムシムシで暑そうやけどなネガティブ











フラダンスやマジックショーが行われるらしい。






屋台もいっぱい出るんかな⁇

オープンテラスも用意されてたニヤリ




トータル10Kmラン