鬼に笑われませんように… | にぎやか家族@京都

にぎやか家族@京都

2男2女のママです。
浪人生長男の受験、高校1年次男の陸上のお話がメイン。
塾講師の長女やネイリスト目指してる次女も時々登場。
その他に趣味のランニングや京都のグルメ、毎日の弁当など…
日々の出来事をご紹介。

土日の中学校陸上夏季大会で、

長男次男がお世話になった佐々木塾(ランニングクラブ)の子たちが大活躍キラキラ


男子800でHくんが3位、Kくんが4位、

1500でキャプテンIくんが優勝、

3000でMくんが3位


みんなおめでとうーーーー㊗️



4人とも小学生時代からコツコツ練習して来たのを間近で見てたから、


ヒデキおばちゃん感激笑い泣き



全中目指してガンバレーーーーーグー






800mで来年の全国インターハイを目指してる長男。

「今年の近畿インターハイ(タイム)を見てて、1:52出したら全国へ行けるってわかって安心した。」ですってポーン


いや…あと5秒も縮めへんとアカンやんアセアセ



しかも今年注目の洛南1年生と智辯カレッジ2年生が転倒で準決敗退しちゃったけど、

来年はこの2人がさらにパワーアップしてリベンジしてくるやろし…絶望おそろしや〜




故障者リスト入りしても、ビッグマウスは相変わらずのようで安心ニヤリ






鬼に笑われませんように…お願い




朝練の無い高校(自習室は早朝からいっぱいらしい)ですが、

トレーニングルームで自転車漕いで来るって朝早くに自転車で学校へ。


しばらくは自転車部やなニヤリ




最近のお弁当



先週金曜日

上:パパ弁当

中:高校長男弁当

下:中学次男弁当








パパ弁当

いつも肉肉うるさいので…ニヤリ


これでもかと肉を投入牛鳥

黒毛和牛サーロインステーキと鶏てりやき、

きんぴらごぼう、ほうれん草お浸し、大根とごぼう天の炊いたん、卵焼き、ブロッコリー








月曜日


上:長男弁当

鮭おにぎり(もち麦ご飯)、

肉じゃが、ねぎ卵焼き、ちくわのカレー焼き、鷄照り焼き、ほうれん草ともやしのナムル、オクラのおかか和え、ブロッコリー



下:次男弁当

そぼろご飯(もち麦ご飯)、

肉じゃが、ちくわのカレー焼き、鷄照り焼き、ねぎ卵焼き









火曜日


上:長男弁当

十六穀米の昆布おにぎり、

ブロッコリー、じゃがいも、さつまいも、人参、ゆで卵、牛カルビ焼き、塩麹の唐揚げ、さつまいものかき揚げ、とうもろこしのかき揚げ、ひじき煮、小松菜とツナのサラダ、かまぼこ