部活弁当と英検 | にぎやか家族@京都

にぎやか家族@京都

2男2女のママです。
浪人生長男の受験、高校1年次男の陸上のお話がメイン。
塾講師の長女やネイリスト目指してる次女も時々登場。
その他に趣味のランニングや京都のグルメ、毎日の弁当など…
日々の出来事をご紹介。

今日は早朝パート(6時〜9時)。

誰も入れる人が居なかったので、引き受けてしもたタラー




ママが5時45分にお家を出なきゃなんで、

4時半起きで長男のお弁当作りガーン



部活弁当


じゃこおにぎり(もち麦ごはん)

蒸し野菜(じゃがいも、さつまいも、人参、鳥ササミ)、茹で野菜(ブロッコリー、スナップエンドウ、オクラ、ゆで卵)、牛肉とキノコの炒め物
















朝練のある強豪校やったら、毎朝4時半起きでお弁当作りなんやろな(シロメ)


朝練が無いし、うちから自転車で3Kmやから、長男がお家を出るのは8時過ぎポーン←朝練があった小学生の頃のが早かったアセアセ


眠れる京の美女(ママ)に適した高校でホンマありがたいお願い眠れへんって噂の更年期ハドコイッタ⁇




今日は次男の英検(3級)の日。

ママが居てへんでも(パパは居てるけど朝ランに行っちゃうしタラー)、

朝ちゃんと1人で起きて行けるか心配やったけど…


1人で6時半に起きて、朝勉して、朝ごはんを食べて出かけて行ったってグッ

ヤレバデキルコOK←もう中2やしねてへぺろ



で、ママのお見送りエールが無くても、英検はできたんやろか⁇

ヤレバデキルコなんやけどなえー