無理せんと、死ぬ気で頑張れー‼️ | にぎやか家族@京都

にぎやか家族@京都

2男2女のママです。
浪人生長男の受験、高校1年次男の陸上のお話がメイン。
塾講師の長女やネイリスト目指してる次女も時々登場。
その他に趣味のランニングや京都のグルメ、毎日の弁当など…
日々の出来事をご紹介。

我が家に大きな福が来るようにお願い


昨日、うずまさふたばさんで買った豆大福その他…










うずまさふたばさんは東映撮影場御用達やそうで、





三色団子は、

水戸黄門の中で、うっかり八兵衛が茶屋で頬張ってる団子。






「越後屋、おぬしも悪やのう〜」でお馴染みの、


越後屋がお代官様に差し出す小判の上に乗せられてるもなか↑



フルーツ大福も種類豊富やったいちご







高校総体1500決勝を走った長男が食べるやろと買って来たのに…



2週間後は京都インターハイやから、それまでに身体を絞らなアカンし、


甘いもんは我慢する‼️


と言って食べへんから、

仕方なくママが長男の代わりに食べてあげた酔っ払い

美味しゅうございましたラブラブ


仕方なくやからねニヤリ



京都インターハイの上位6名が近畿インターハイへ。

近畿インターハイの上位6名が全国インターハイへ。

と、全国へ繋がる大会まで2週間後ポーン



4分切れたら、ワンチャン近畿はあるかも⁉️

と、

2週間死ぬ気で頑張るそうです笑い泣き甘いもん我慢することを⁇





決勝を走った後は、頭が割れそうに痛かったそうでポーン

レーススタートまでに、炎天下での待機時間が長かったらしく、

軽い脱水やったんかも滝汗



命が大事やから、あんまり無理せんといてね‼️

と思いつつ…

あと2週間、死ぬ気でがんばれー‼️


どっちやねんもやもや







今日の中高生弁当



上:長男の高校生弁当

梅おにぎり、

蒸し野菜、お好み焼き、鳥照り焼き


下:次男の中学生弁当




今朝は早起きして、お勉強してた長男ポーン


陸上の調子が良いと、勉強も頑張れるみたいです笑い泣き


win-winやねチョキチョキ