おはようございます。
昨日はRDXの駆動系のメンテナンス作業を行いました。
ギアボックスを外しました。
ギアボックスを分割して確認すると、
アイドラーギアの歯先は削れて尖ってしまって、今回はを新品に交換します。ついでにアイドラーギアシャフトも交換。
RDXを購入してから2年半位経つので仕方ないですね。
アイドラーギアシャフトも若干擦れて後があります。こちらもまだ使えそうなので補修パーツとして保管しておきます。
トップシャフトは左側が新品てす。はまだ使えそうですが、一旦新品に交換。交換したシャフトは補修パーツとして保管しておきます。
ついでにベアリング類も汚れていたので清掃注油しました。
ギアデフも少し汚れていたので清掃とグリスアップ。
とりあえず組み立て完了しました。
少し駆動系がガチャガチャと嫌な音を出していましたが、嫌な音が無くなり静かになりました。
今日は走りに行きたいが、どうだろう?妻に確認します。ではまた👋