おはようございます。

カーボンシャーシ組み立ての続きです。

モーターマウントがボディに干渉していましたが、
ボディをなるべく切りたくないので、モーターマウントを変更しました。

ミッドマウント位置からハイマウント位置へ
こちらはミッドモーターマウント。カーボン製なのでこちらを使用したかったが、仕方ないですね😅

ミッドモーター位置

ボディにガッリ当たり

ホイール位置がとんでもない位置。これはいかん。

ハイモーターマウント

これでリヤバンバーには当たらなくなりましたが

今度はトランクに干渉します。とりあえずこれで進めます。

ホイール位置はまだハイマウントの方がいい。

リヤ側のスペーサーを取ればホイール位置は変更可能ですが、これ以上後方に移動したくないので、一旦保留

前後ともショックを取り付け

フロントのショックを取り付けた所、問題発覚。

フロント左側のロアアームのピロボールが折れてロアアームにネジ部が残ってしまった。

残りのネジが取れるまで、一旦終了。

まだまだ続きます。ではまた👋