おはようございます。
昨日カーボンシャーシの続きです。
まずはリヤ側から組みました。
XM-01CパーツとDパーツを使用しました。
ロアアームとナックルの接続部のシャフトはSAKURA用を使用した為、φ2.5からφ3.2にへ拡大
サスピンは研磨してスルスルにしました。
SAKURA用の純正マウントを使用して、ボーンは30ミリでは短く、33ミリに変更。
トップラインさんのミニワタナベが着きました。
問題のフロントはRDXナックルを使用しましたが、まだ色々とホイールに当たります。
ピロボールのネジが短いタイプの購入とミニワタナベオフセット0では厳しいのでオフセット6に変更したい。売っているのかな?調べます。
幅については問題なさそう。
まだまだ時間がかかりそうです。
パーツが揃い次第、組み立て3に続きます。
ではまた👋