こんにちは


本日はS660のリコールと点検でディーラーに来ました。

フロントの足回り交換みたいです。



今日入庫して明日の13時に引き取りに行きます。


別件ですが、私が使用している3Dプリンターですが、設定温度の値を見ていたらMAX220℃だと思っていたら、240℃まで上がる事が判明😅


これはPLAカーボン入りフィラメントを密着不良で断念しましたが、もしかしたら240℃で印刷したら出来るかもしれない。ナックル割れが解消出来るかも!?

とりあえず黒バージョンの牽引フック達で様子を見よう。

可動式タイプから可動式風に変更して印刷してみます。



只今印刷中


さてルーター加工の件、しばらく放置していましたが、家で加工するには騒音の問題でNGなのて、迷惑のかからない場所をお借りして加工してみました。


SAKURA d5210mmシャーシ

アッパーデッキ

あーでもないこーでもない悩みながら2時間ほどで完成。何とか加工できたのでカーボン板を注文しました。

1ヶ月位先なので気長に待ちます。

ルーター加工機、3Dプリンター加工機が出来たら色々な物が作れそう。これでレーザー加工機があれば最高😀やっぱりものづくり楽しい😁


ではまた👋