おはようございます。
PLAフィラメントでデータを変更してナックルを再度作りました。
今回は割れる所を厚くして印刷しましたが、ピロボールを取り付ける際に割れました。
現状の3DプリンターとPLAフィラメントではこれ以上は改善できないので、一旦ナックルについては終了。
今後3Dプリンターの新機種が購入出来るまで一旦保留です。
最近は会社の上司でもあるラジコン仲間の方からルーター加工機を頂き、現在勉強中です。(教えて頂きました)
このデータはSAKURA d5sの210mmシャーシです。
3Dプリンターとは違い難しいですが、色々な物が作れそうなので楽しみです。
カーボン板で作るので、加工材やルータービット、ボール盤等準備します。
テスト加工で木材や適当な板で加工に慣れたら、カーボン板で加工します。
実際にシャーシが出来上がるのは大分先になると思います。
今日は仕事です。ではいってきます。ではまた👋