お疲れ様です。
3Dプリンターで作ったヘッドライトが何とか形になりました。
カーボンPLAはステンレスノズルを使用していて、温度が伝わらないのかゴトゴト音を立てて樹脂を出していて壊れそうなので温度を変更しました。
真鍮ノズル210〜220℃で使用していた時と比較するとヘッドの温度を240℃まであげました。
何とかプリント可能になったので色々とプリントしました。
エンブレム達は失敗。
小さいので文字が潰れて読めません。
諦めます😅エンブレムはステッカーのみになると思います。
で!次はナンバープレートです。
ナンバープレートは1回目で何とかなりました。
2個作って筆塗りで白くしました。
乾いたらもう1回塗ります。ナンバーはステッカーで作る予定。
ヘッドライトは1回目は形がボディと合わなくて失敗。もう一度データ修正して何とかなりました。
とりあえずテープで仮止め。
LEDを付けるとこんな感じになります。
まだ色々データを作ってます。ボンピン、ミラー、マフラー等。まだまだかかりそうです。
ではまた👋