おはようございます。
3Dプリンターシャーシの続きです。
リヤの足回りはSAKURAd5 MRからtt01のロアアームとMRのナックルをつけました。
ユニバーサルシャフトは39mmがあったので付けたけど長かった😅短いシャフトは買います。
さて3分割したシャーシを固定するプレートが 丁度バッテリーの下にあります。これが問題で
バッテリーを載せるとスパーギアと干渉しそうです。
210mmシャーシだとメカを載せるスペースが無く、バッテリー搭載位置も含めてもう一度考えます。
まだまだ時間がかかりそうです。
ではまた👋