お疲れ様です。

先日のSHIFT(月)は写真も撮らずに走ってばかりでした。結局疲れてしまい、ラストまで走らず途中で帰りました。ご一緒しました皆様ありがとうございました。

 3dプリンターシャーシの続きです。
先日作成したシャーシを3Dプリンターで印刷しました。ベースはSAKURA d5を210mmまで短くしたデータです。

とりあえず、ドリルで穴を皿加工しました。

3分割シャーシを固定したところです。

カーボンや樹脂のシャーシより柔らかいです。 前後左右しなります。この柔らかさがどうなるか走って確かめます。柔らか過ぎて走らない可能性もある😅


家に余っていたSAKURA d5 MRの部品を使って仕上げて行きます。

昨日は最後まで組み終わらす、今日これから続きを組もうと思います。

問題はフロントとリヤの幅を狭くするのが大変そう😅上手く幅が狭くできればポリカボディをそのうち買います。

ではまた👋