お疲れ様です。

ボディの塗装完成から時間が立ってしまいましたが、パーツが揃ったのでRDXに取り付けました。
今回はマーク2から86なのでボディの長さが短く、 3dプリンターで作成したリヤディフューザーがボディに当たってしまい、純正に戻しました。

今回の変更点はフロントのボディ固定位置をフロントバンパーからサーボの上に変更。

リヤの固定位置も新しく変更しました。

GR86とパンドラrcのスープラとマーク2を3台並べて長さを比べて見ました。

GR86が1番短く、真ん中はスープラ、1番長いのはマーク2です。

3台並べると全然違います。これで壁に当たらないと思います😅


今回のGR86の横、上、後の写真です。





ボディが完成したので、走りに行きたい😁

ではまた👋