おはようございます。


GW最終日はSHIFTに走りに来ました。

sakura d5のバッテリー位置をフロアーからアッパーへ移動した結果、少しは振り出すのが楽になりました。


これはいいぞと思っていたら、速度が遅い事がわかり元の位置に戻したら速度が戻りました😅


今日変更した内容を忘れない様に整備録として記録を残します。


柔らかいバネに変更。


リヤダンパーオイルを300に変更。交換前のオイル番手は不明(忘れました)引ダンバー


リヤ側を正スキッドから逆スキッドへ

1mmスペーサーで対応。


フロントのキャンバー8度から→10度

フロントをトーアウトに調整


何とか走る様になったけど、また速度が遅い気がする。rdxは現状維持で変更してません。


今日から仕事なので、昨日は早めに帰りました。

ご一緒した皆様ありがとうこまざいました。


帰りに富士山が見えたので写真を撮りました。

家に着いた後、塗装の続きです。

黒の塗装の後、屋根をシルバーで塗りました。

ボチボチ進めます。てはまた👋