お疲れ様です。


RDX用に付いているファンにファンネルを作ってみよと思います。φ40用で設計しました。


いきなりですが、1回目はファンネルの強度不足でサポート材を取る際に、ファンネルが割れてしまい失敗😅

2回目データ設計

ファンネル部の厚みを1mm増やしました。

現状は積層ピッチを少なくして時間をかけて印刷しています。3時間以上。



完成しました。いい感じです😃



RDX純正のファンを取り付けるパーツですが、今回φ40のファンを取り付けるにはサイズが小さいので設計しました。


ファンネル側


モーター側


早速プリンターで印刷して、完成。

こちらが車体に取り付けた状態です。




長いネジが無くて、とりあえず六角ネジで取り付けました。


SAKURA d5もバッテリーホルダーを作ったので

明日SHIFTに行けたらいいなぁ。

とりあえず今日中に予定を終わらせよう。

ではまた👋