おはニャン junでふ
行興寺をあとにして、次に行ったのゎ「SBSマイホームセンター」
向かったのゎ「花みずき工房」
「おぢゃましますぅ」
玄関を開けると、1階の室内全体が見渡せるような開放感のある造りになっていたよ。
木目調のピアノもあってビックリ。
土間続きっていうのかしら、ピアノのある所まで土足で、段差のある所から靴を脱ぐそんな間取りでした。
junが玄関を入ると、すぐに女性スタッフが顔を出してくれたよ。
「Webで予約をしたjunですぅ」
そう伝えると
「あ、いつもイベントに来てくださる方ですよね」
笑顔でそう言われたよ。
junのことを覚えてくれているハウスメーカーの方ってかなり増えてきた感ぢ。
名刺もいただいたよ。
まずゎ、アンケートを書きながら、junの訪問目的なんかを確認。
住宅を観るのが好き、特に間取りやインテリアデザインに興味があることを伝えたよ。
「住宅をいろいろと見て回られているんですか?」
「今日は、いろいろと住宅を見て回られているjunさんにアドバイスをもらわなきゃ」
「2階にもピアノの音が届くようになってます」
広くて大胆な吹き抜けになってました
ピアノの前で
広めの窓の外からゎ庭が見えますぅ。
木が植えてあってリラグゼーション効果がいぃ感ぢ。
履物を脱いでリビングにあがると、ムクノキの床。
木のぬくもりを感ぢました。
和室の床、畳の手前ゎヒノキ、壁ゎ珪藻土。
自然素材満点の和室空間ですぅ
リビング&キッチン
逆アングルから。
アイランドキッチンでした。
キッチンにて
「何か気になるようなことありましたか」
「よく、勝手口からバスルームへの導線があったりしますが。。。」
「はい、ここは展示場なので、バスルーム、トイレ、勝手口なんかは作ってないんですよ」
こんな大スクリーンでのんびり映画でも観られたら楽しいでしょうね
シアタールーム内にゎ、薪ストーブがあったよ。
この薪ストーブ、ちゃんと使え、これひとつで全館しっかり暖かくなるんだって
ピザや焼き芋も作れるんだって言ってたよ。
「次は2階を案内しますね」
オープンステアーズ、いまどきですぅ。
梁も見事。
2階も楽しみー
2階のホール
「2階はムクノキを使っています」
床暖房になっているんだって。
ホールにて
吹き抜けを見下ろして
2階の一室
耐震性能や断熱・気密性など住宅の構造についての説明版があったよ
垂れ壁の勾配天井
住宅の購入検討中でゎないと理解していながらも丁寧にjunに説明をしてもらえ、とってもありがたかったですぅ。
「いかがでしたか」
「木のぬくもりと柔らかな印象を与えるおうちで、とってもよかったですぅ」
「さすがjunさん。弊社もそんな点を意識して家づくりをしているので、そう言ってもらえ、とっても嬉しいです」
最後に、玄関先で女性スタッフに撮ってもらいました
↑別画面が開ききるまでちょっと待ってね。