焼津文化会館 | junのおにゃのこライフ

junのおにゃのこライフ

女装子のお出かけブログですぅ♪

おはニャン ハート junでふ


  

 


 

 

 

 

「大覚寺」をあとにして、次に来たのゎ『焼津市文化会館

ここゎ、コンサートやイベントが催される大ホール、中ホールがあるけど、その他に。。。

 

 

 

 

「焼津市立焼津図書館」や「歴史民俗資料館」、それから。。。

 

 

 

 

「小泉八雲記念館」がありますぅ。

なんで焼津に小泉八雲記念館があるかといぅと、彼ゎ晩年、毎年のように夏の休暇地として焼津に訪れていたからなんだ。

まずゎ、この小泉八雲記念館に入ってみましょう。

 

 

 

 

入ってすぐ右手に、チャラいあんちゃんの等身大パネルがあったよ。

なんとこれ小泉八雲なんだってw

右手に「乙吉だるま」を持っているし、失明した左目ゎ髪で隠してあったよ。

 

 

 

 

その小泉八雲とのツーショットハートゆげ

 

 

 

 

でも、こっちの方がみんなのイメージの小泉八雲ですよね。

 

 

 

 

館内の様子(通路ギャラリー)

 

 

 

 

館内の様子(常設展示室)

 

 

 

 

常設展示室にてはーと

junのうしろの切り絵も小泉八雲だね。

 

 

 

 

「小泉八雲記念館」をあとにして、次ゎ市立図書館へ本

 

 

 

 

上からのアングル。

 

 

 

 

図書館内にてwハート☆

 

 

 

 

いい本があるかしらハート

 

 

 

 

図書館をあとにして、次ゎ「歴史民族資料館」。

 

 

 

 

焼津の歴史や文化を所狭しと紹介してました。

 

 

 

 

古代人と対話中のjunwハート☆

お主何者!?

敵ぢゃないよ。怖くないよ

 

 

 

 

歴史コーナーにてはーと

 

 

 

 

いろいろ勉強になるわねハート

 

 

 

 

企画展に行ってみると、そこでゎ「ヤイヅ1954」が開かれていました。

 

 

 

 

ビキニ環礁でアメリカの水爆実験で被曝し、乗組員の久保山さんが亡くなった事件から早70年ですぅ。

 

 

 

 

第五福竜丸の模型→

 

次の場所に向かいますぅハート

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 

 


女装(ノンアダルト) ブログランキングへ

↑別画面が開ききるまでちょっと待ってね。