サンテパルクたはら | junのおにゃのこライフ

junのおにゃのこライフ

女装子のお出かけブログですぅ♪

おはニャン ハート junでふ

 


  

 


 

 

 

道の駅「田原めっくんはうす」をあとにして、次にやってきたのゎ『サンテパルクたはら

ここゎ、花と自然に囲まれた体験型の農業公園。

 

 

 

 

まず、行ってみたのゎ電気機関車の展示コーナー

 

 

 

 

子供にもどった気分で、運転手になった気分で運転席を陣取りましたニコニコ




 

 

電気機関車のことゎよく7わからないけど、順番待ちのちびっ子を待たせ、運転席を占領しちゃいましたにひひ

 

 

 

 

その次に寄ったのゎ「サラダ館」


 

 

 

 

ここゎ、農林漁業体験実習館。

映像、模型、クイズなどで楽しみながら自然や農業の学習をするコーナーですぅ。

 

 

 

 

少しビッグサイズのキュウリ、トマト、キャベツ。

大きめのサイズながらもリアリティありました♪

 

 

 

 

「サラダ館」をあとにして、次に野菜市場に行ったよトマト

 

 

 

 

地元の旬な農畜産物やお土産がいろいろと販売されていたよ。

 

 

 

 

「野菜市場」の次ゎ「野菜の遊園地」

ここゎ、芦ヶ池を望む遊園地。

わんぱく砦、なすの滑り台などいろいろな遊具があったよ。

 

 

 

 

たくさんの家族連れが遊びに来ていましたニコニコ

 

 

 

 

junゎ遊具で遊ぶ代わりに、池をバックに自撮りを楽しみました♪

 

 

 

 

 

 

 

 





その次に赴いたのゎ「サンテドーム」

フリーマーケットや多種多様なイベントが開かれる屋内型のイベント広場。

ゲートボール大会も開かれることがあるっていぅんだから、ビックリビックリマーク

 

 

 

 

この日ゎ「菊花大会」



 


会場内にゎたくさんの菊の花が燦然と輝いていたよキラキラ

 

 

 

 

こんな菊もあったよ。

すごい、造形の美!




小学生が育てた菊の花もあったよ。

 

 

 

 

大勢のお客さんがいるのも気にせず、菊の花の前で自撮り。





も1枚




 

「も1枚」と言いながらも、菊の美しさに、やや興奮しながら、次々とシャッターを切ったよ。




次の場所に移動ですぅラブラブ


 

 

 

junのおにゃのこライフ

 

 






 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 

 


女装(ノンアダルト) ブログランキングへ

↑別画面が開ききるまでちょっと待ってね。