姫さまを学校だけ行かせ
1時半にお迎え行って
2人でポケモン捕まえにウロウロしたり
金曜日に食器棚?キッチンボード?が
届くので
リビングとキッチン大掃除
ついでに棚とかカゴとか買い組立て
夜中2時までかかりました
でもお部屋きれいになり大満足
早く食器棚来ないかなぁ
姫さまの日曜日のケガ
自傷じゃないよね?と言われて
うーん。どうなんだろ
確かに珍しく1人になりたい。
30分もしないうちに裁ちばさみを
裁縫箱から出すとかやや不自然だが
わからない
異様なほどに担任を怖がっているのは
事実。話しかけられたあの日から
また1人で寝れなくなり
狭いシングルベッドで3人寝る
こんな事ならキングサイズのままにしとけば
よかったよ
まだまだ姫さま不安定です。
それでもお友達と休み時間遊んだり
給食も保健室で楽しく食べれてるみたいで
すごーく頑張ってます
4月から情緒級になり転校するから
クラスのみんなにありがとうカードを
書きたいと
1日一枚仕上げたらすぐに4月になるさ
とシールやら台紙やら買いに行きました
ほんとに姫さまは、私に似て
アイデアマン
学校の三学期用の雑巾を25日に全クラスに
配るから
お手伝いをしていた姫さま
クリスマスだしプレゼントみたいにしたら?
と3枚づつ赤いビニールテープで
リボン結びでまとめ、折り紙で飾り付け。
袋は白いゴミ袋にサンタのシールを貼り
1週間かけて先生たちと作ったそうで
このアイデアに先生たちも驚き
来年から毎年こうやって配るね!と
言ってくださりました
さすが親子だと思いました
私もアイデア沢山出せる事が自慢
ただ作るのは人に頼む事が多いです
保育園や学校の工作品とか手芸品とか
姫さまのいいところが沢山伸ばせ
のびのび自由に羽ばたけるように
ゆっくり大人になればいいよ
今日も姫さま頑張ってくれてるから
仕事に行ってきまーす