モチベーションが上がらないとき その2 0586 | ちゃっぴー(35歳)九州大学医学部再受験のブログ

ちゃっぴー(35歳)九州大学医学部再受験のブログ

九州大学医学部を目指している35歳の西村淳(社会人)です。
鮒谷さん3日間セミナー第1期生です。
Web玉塾玉先生信者です。
毎日の試行錯誤を思考記録、行動記録していきます。
主に学習記録です。
このブログで、同じ境遇の方と刺激しあえれば幸いです。

■昨日の記事

モチベーションが上がらないとき その1 0585

を書きましたが、

予想以上に反響を頂きまして、

ありがとうございましたo(^▽^)o



どうも皆さん同じ悩みを抱えているようです(笑)

ちょうど受験生の方々は、

4月の勢いが一段落して、

外の雨の影響もあって、

なんだかどんよりとしてしまうのかもしれませんね。



こういう時に、

早く切り替えモードに入れれば、

合格も近づく事でしょう♪



■それでは早速ですが、

今日は、

昨日の最後に書いた、

本質的な問題解決について

書きたいと思います。



まず、

モチベーションが下がるのは

バイオリズムのようなもので、

避けられません。


しかし、

下がりにくいようにする。

下がった位置がいつもより高い位置をキープする。



そういった感じで捉えて頂ければと思います。





■少し話がそれますが、

私は、

物事の本質を考える時に、

「呼吸」

に当てはめて考えるようにしています。



モチベーションが上がる

というのが、

吸(みなぎっているという意味で、吸っている)

ということに当てはめると、



対である、

呼(吐いている)

ということは、

何に当てはまるのでしょう?



モチベーションを

肺に入っている酸素(エネルギーの一種)だと

イメージしてください。



まだ肺に残っている場合は、

全部ゆっくりと吐き出してください。


つまり、

先に使ってしまわないといけません。



その後に、

空になった肺には、

自然と新鮮な酸素が、

奥深くまで入ってくるのです。



■話を戻すと、

モチベーションの出し入れの幅が、

小さくなっているのです。


ですから、

まずは思いっきり使う!!



例えば、

・よく遊ぶ

・よく運動する

で、エネルギー放出をします。



次に、

・よく食べる

・よく寝る

で、エネルギー充電をします。



受験生であったとしても、

ダラダラと集中できない日が続くくらいであれば、

潔く一日を

上記のエネルギーの放出と充電にあてることで、

再び、

エネルギーの循環が活発になるのではないでしょうか?



■人間には、

恒常性(ホメオスタシス)という性質があります。

もし、

モチベーションが上がらないのであれば、

上がらない自分をいたずらに責めるのではなく、

一度立ち止まり、

深呼吸をして、

リフレッシュしてみては如何でしょうか?



もし、

今思うように力が湧いてこないのであれば、

それは、

過呼吸のように、

酸素が足りないのではなく、

酸素を上手に吐き出すことが

出来ていないだけなのかもしれません。



私の考える、

本質的な問題解決を

今日は書かせて頂きました。



参考になりましたでしょうか?



明日は、

その状態を継続する力について

書いてみたいと思います。


またまた、

明日に続けます(ノ´▽`)ノ





それでは、また明日(^O^)/



「志は高く、努力は足元に、フットワークは軽く♪」(西村は特に足元重視で)

■本日の気になる記事

日本経済新聞 厚労省、メタボ健診促進 健保組合向け優遇策

日本経済新聞 成長戦略、蓄電池設置コスト20年までに半減 環境産業を底上げ

日本経済新聞 音楽配信、コピー制限を撤廃 端末選ばず楽曲再生

日本経済新聞 マネジメントセンター、介護施設 直営・FC化 ITなどノウハウ活用

日本経済新聞 病院の収支、黒字は外科のみ 厚労省が181施設調査

日本経済新聞 イオン、REIT上場を正式発表 13年2月期中に

日本経済新聞 トマトジュースで疲労軽減、運動前と合間が効果的

日本経済新聞 旧万世橋駅の遺構、商業施設に再開発 JR東日本

日本経済新聞 政府、重要インフラへのサイバー攻撃演習実施へ

日本経済新聞 経産省、普及促進へ「蓄電池戦略」を公表 市場シェア5割目標

日本経済新聞 たちあがれ日本が基本政策 「石原新党」念頭に保守色

日本経済新聞 現在の電力使用量や料金、CATV画面に表示 中小2社が開発

日本経済新聞 鹿児島のメガソーラー、京セラが高出力パネル 2013年秋稼働

日本経済新聞 検診付き観光ツアー 兵庫県、外国人向けに企画

厚労省、メタボ健診促進やってますね。
医療費抑制の為に・・・。
生活習慣病を減らす為に・・・。


■本日の学習

---------------------------------------------------------
今日の【受験勉強 活動】 9.5時間

●2次試験 数学  2時間
 合格!数学3・C実力UP!問題集(3周目)   120分

●2次試験 英語  4.5時間
 東大英語基礎力マスター Vol.2 (5周目)     90分
 東大英語基礎力マスター Vol.3 (3周目)     90分
 キムタツ式  速読特訓ゼミ  (3周目)      30分
 パラグラフリーディングのストラテジー①(1周目) 60分

●2次試験 物理  3時間
 良問の風 物理Ⅰ・Ⅱ       (1周目)    180分
----------------------------------------------------------

最後まで読んでくれて、本当に有難うございました。合格
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越し頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。