いよいよ、明後日という日が来てしまいました、本当なら手放しで歓び、スタッフ皆で大騒ぎのはずが、、、あの震災でコンセントの入荷が出来なかったり、建築資材が搬入出来なかったり慌ただしいこの上ない感じでした。また、被災にあわれた方の生活を考えると複雑な気持ちでいっぱいです。まさか、地震なんてくると思っていませんでしたから、挨拶状やその他全てに対し5日のオープンは絶対なんです。不謹慎に見えるかもしれません。ですが、僕達、経営者はそうも言ってられません、正直な気持ちです。スタッフのお給料や銀行の返済、お家賃、営業をしていないからといっぱい待ってはくれません。だから、、5日のオープンはさせて頂きます。
ブログの更新を待ち望んでくれている方や避難所生活が終わったら、ISMに行きたいと言ってくれた皆、
本当にありがとう。東京でかっこいい店を造って待ってます。
必ず笑って会える日を楽しみに待ってます。また僕やISMを支えてくれている仲間達。がんばります。また一年生からやり直しですが、これからもずっと宜しくお願いします。そして、お客様、アメリカの同時多発テロの時は、皆、あえて、ブロードウェイなどに出向き、街を活性化させたそうです。
どうか、僕達にも力をください。
千葉県の旭市や、茨城県を始め東北の皆様には、きっと形にして
恩返ししたいと思います。
子供のころに過ごした、福島県、
自由、勝手に過ごして退学になった茨城県の江戸川学園取手高校。(笑)
生まれて初めてサーフィンをして、
師匠やさやかさんといっぱい笑い、
教わったあの場所、、一人で夜から泊まって淋しかったあの宿。被害を受けた所は全部、お世話になったり楽しく過ごした場所、正直悔しいです。ですが、、、
嘘みたいな、現実がそこにあるそうです。自分に出来る事。?
そう、ハサミを握る事、それしか出来ないんです。だから、アーティストの方は歌いましょう。学生さんは、学校に行きましょう、格闘家は闘いましょう。今は自分のやるべき事や、やらなきゃいけない事を精一杯やって、少しでも、東京を元気にそして、現金にしないとマジ経済までヤバイ。そしたら、日本やばいもん。少しだけしか、
出来ないけど、やり続ける事。それが今の僕の目標です。
一生懸命働いて東北のみなさんに光を届けたいと思っています。
どうか、手を取り合い頑張ってください。自分達も及ばずながら頑張らせて頂きます。
体調管理どころじゃないと思いますが、きっと笑える日が来る事を夢見てます。


美容室ISM
STAFF 一同