宮若市のこどもまつりで、石炭やレジンを使った工作、キーホルダー作りがありました

今日はボランティアとして参加させていただきましたので、メインの講師は市の職員さん。
私はフォロースタッフなので、気持ち少し気楽で、逆に落ち着いて対応できたような気がします。当人になると、いろいろ心配だし落ち着かなくなるんですよねー、本当によくわかる!
頑張ってください!
今日の会場はこちら。
こんな感じで、キーホルダーに封印

職員さんたちは早朝に集合、会場の掃除からスタートして机や椅子の設置、会場の看板などの案内貼り、本当に一生懸命されていて、よく動く!
お祭りも出店、いろんなワークショップ、たくさんの催しがあり、最後の抽選会までとても盛り上がりました。
市の催しなのでワークショップが無料というのが、また嬉しいんですね😊
来年も楽しみです👣☘️
さて、レジン体験、今回逃してしまった!という方、またやってみたいなーと思った方。
次回は10/20(土) あいあいマルシェ
自由ヶ丘コミセンにて開催しております。
お楽しみに〜〜

今日は、ほんと、みなさんおつかれさまでした!!楽しかった!!
