こんにちは。じゅんちゃんです。
YouTubeで
お漬物やおふくろの味を
ご紹介しています
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
http://urx2.nu/JR0f
YouTubeで
お漬物やおふくろの味を
ご紹介しています

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
我が家では家庭菜園をしているのですが
今は、ミニトマトが最盛期で
採れる採れる・・・
毎日、ザルいっぱいに収穫。
サラダやお弁当に使っても
とっても消費できる量ではありません。
そこで、ミニトマトの大量消費にと
考えたのが、コチラのレシピ。
ミニトマトの蜂蜜漬けです❗
漬け込む器に
湯むきをしたミニトマトに
玉ねぎのスライスと大葉を入れ
蜂蜜・酢・オリーブオイルを加えて
冷蔵庫で漬け込みます。
1時間くらいすれば、召し上がれますけれど
一晩漬けた方が
トマトと調味料の旨味が
たっぷりと出るので
いっそう美味しくいただけます。
我が家の父さん、
トマトは家庭菜園で作るだけで
食卓に出しても箸をつけなかったんです。
でも、このミニトマトの蜂蜜漬けは
ペロッと食べてくれるので
ビックリ!
トマト嫌いの人でも
食べれるようになるかもしれませんよ😁
ミニトマトの蜂蜜漬け
作り方の詳細は動画をご覧ください
タップ(クリック)
こちらも、今の季節にオススメ!
きゅうりの和がらし醤油漬け
ピリ辛で、あと引く美味しさ!
ポリポリと、箸が止まりません。
大葉のキムチ漬け
これさえあれば、ご飯がモリモリ
食べられます!
作り方の詳細は動画をご覧ください
タップ(クリック)
こちらも、オススメの一品。
大葉のニンニクしょうゆ漬け
ご飯のお供に最高!
食欲のないときでも、ご飯が進みます。
タップ(クリック)
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
