じゅんちゃんです。
YouTubeで
お漬物やおふくろの味を
ご紹介しています

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
爽やかな香りの柚子が旬です❗
柚子の皮にはビタミンCがたっぷり。
お肌にもいいし
冬は風邪予防にもなりますね。
我が家では冬の間に
柚子大根を作るのですが
あっという間に食べてしまって。
次の仕込みが間に合わなくなることも・・・。
そこで漬け時間を短縮できないかな?と
考えてみたのがコチラ
大根を薄くスライスすることで
味が早く浸透します
もちろん、数日漬け込んだほうが
味が馴染み、より一層美味しくなりますけどね。
また、こちらは薄いので
歯の悪い方にも
食べやすいお漬物です
それから、毎度の説明になりますが
大根は、上の方の部位を使うと
甘みがあって美味しくできます。
スーパーで購入するときは
ぜひ、葉っぱ側の方をご購入くださいね😊
大根の千枚漬け柚子風味
|| レシピ ||
大根 500g
柚子の皮 1/2個
柚子の絞り汁 1個分
塩 大さじ1
砂糖 大さじ 2 (※甘めがお好きならば大さじ3)
酢 大さじ1
だし昆布
☆本漬け後は、冷蔵庫で保存
☆砂糖は、お好みにより調節してください
☆塩漬け後は、十分に水切りをしてください
作り方の詳細は
動画をご覧ください
他の大根の漬物動画も、どうぞ/
かつおたくあん
かつおの風味が堪らない味❗
食事にも、お酒にも喜ばれます😊
タップ(クリック)
かつおたくあん(即席漬け)
保存袋で漬けるので
どんな環境の方でも
簡単に作れます
粕漬けたくあんの作り方

たくあん漬けなら
糠漬けたくあんを
お試しください!
春先の酸味が出てきた頃を
好む方もいます

大根の漬物|とろろ昆布漬け
とろろ昆布から
旨味がたっぷり❗
パリポリと
止まらない即席大根です😊
大根の漬物|柚子大根

思われている方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
柚子と大根があれば
家庭にある調味料で簡単に作れますので
ぜひ、お試しくださいね✨
大根の漬物|和辛子醤油漬け

醤油ベースの漬け汁が
蛋白な大根と絡んで
抜群の味

タップ(クリック)
食べたら笑顔になる|ポリポリ大根
ポリポリ食感が楽しめる
ご近所さんから人気の一品
黄色い色付けは
「クチナシの実」を使っているので
カラダにも優しい❗
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
