.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育ユーキャン様運営の
学びサイト「マナトピ」

 初心者でも簡単に作れるお漬物を
ご紹介させていただきました!

◆記事は、コチラ下差し

 

 

こんにちは。
じゅんちゃんです。

YouTubeで
お漬物やおふくろの味を
ご紹介していますニコ

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*


先日スーパーに行ったら
すれ違う人、すれ違う人
皆がセロリのかぶを抱えていて

「ん!?」と

気になり、野菜コーナーに向かうと
ビックリするくらいのお値段で
(もちろん、安い!)

私もつられて、ついつい購入。

「セロリ、ひとかぶ買って
どうやって使い切るの?」

 

と手が出ない方も多いのではないでしょうか。

 

特に、葉の部分は、どうやって食べると
美味しくいただけるの?と

眺めているうちに黄色くなり
ついには腐らせてしまう・・・
なんてことも、ありますよね。

 

そこで、今回は、セロリを丸ごと
使うレシピをご紹介します!

おすすめするレシピは
コチラ下差し下差し下差し

セロリの漬物&葉っぱの佃煮レシピ

ダイヤグリーンセロリの粕漬け
ダイヤグリーンセロリの味噌粕漬け

ダイヤグリーンセロリの葉の佃煮

の3品。

漬物の粕漬けと、味噌粕漬けは
冬の時期だと、寒冷地ならば数ヶ月もちます。
もちろん、冷蔵庫保存なら、暖かい地域でも◎

また、葉っぱの佃煮は
冷凍保存ができますから
お弁当のおかずや、ご飯のお供にも最適❗


どれも、巣ごもり食としても
おすすめのレシピになりますので
ぜひ、お試しくださいね。


クローバー セロリの粕漬け

セロリ 200g
塩 小さじ1
ザラメ 大さじ1
板粕 70g
酒 20cc
みりん 20cc
だし昆布

 


クローバー セロリの味噌粕漬け

セロリ 200g
塩 小さじ1/2
ザラメ 大さじ1
板粕 40g
味噌 30g
酒 20cc
みりん 20cc 
だし昆布

クローバー セロリの葉の佃煮

セロリの葉 200g
小女子 30g
昆布 30g
黒砂糖 30g
醤油 30cc 
酒 40cc
酢 小さじ1
白ごま

作り方の詳細は動画をご覧くださいキラキラ


タップ(クリック)下差し

 

 

 

 

 



こちらの温まるレシピも、どうぞニコ

クローバー 味噌煮込みすいとん

具だくさんだから、この一杯で
栄養がたっぷり摂れます。

締めには、ご飯を入れた”おじや”が最高!

タップ(クリック)
下差し

 


◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f


フォローしてね