じゅんちゃんです😊
YouTubeで
漬物やおふくろの味を
ご紹介してます
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
漸く、夏らしい季節になってきました
梅干しの天日干しや
かんぴょう作りには
日光の光が欲しかったけど
暑さのせいか
バテますね
そんな時は、食欲も落ちるので
サッパリと爽やかな物が
食べたくなります
お漬物もね
そこで、今回ご紹介するのは
夏の定番漬物
きゅうりのビール漬け
キュウリは、塩で2時間ほど下漬けし
しっかり水気を切って
ビールや三温糖・和辛子で
漬け込むだけ
調味料は、たった4つ
ちなみにビールは
ノンアルコールや
呑み残しで
また、漬け込んでいるうちに
アルコールは飛ぶので
お子様でも大丈夫
数時間から召し上がれますが
6時間ほど置くと
味が馴染みます
甘い漬物は苦手だなぁーって
方には、オススメです
どうぞ、お試しくださいね✨
|| レシピ ||
きゅうり500g
塩 小さじ2
三温糖 大さじ2(甘いのが好みなら、大さじ3)
和辛子 小さじ1
ビール150cc
詳しい作り方は 動画をご覧くださいね
タップ(クリック)
他のきゅうりのお漬物も
どうぞ、ご覧くださいね
キュウリの中華風漬け
タップ(クリック)
キュウリのニンニク醤油漬け
コチラもニンニクの香りで
食欲をそそる味!
スタミナ補給にも
タップ(クリック)
◆キュウリの味噌ヨーグルト漬け
ダイエットにオススメの漬物
キュウリに含まれる「ホスホリパーゼ」は
脂肪燃焼効果アリ。
それに、W発酵食品で
スリムなボディを
目指しましょう
タップ(クリック)
◆キュウリの中華風漬物
コチラも中華風ですが
豆板醤や香味野菜漬けのバージョン
豆板醤と香味野菜が絡まり
一杯呑みたくなる味
タップ(クリック)
◆キュウリと香味野菜の漬物
こってりおかずの時や
食欲が無い時に
オススメのサッパリ漬物
タップ
きゅうりの佃煮
ごはんのお供に最高です✨
冷凍保存しておくと
作り置きおかずとして大活躍
タップ
はりはり漬け
甘じょっぱい味で、大人も子供も大好き
作り方も簡単で、調味料を全部混ぜて
火にかけ、それを切ったきゅうりに2回
かけるだけ!
タップ
和辛子醤油漬け
和辛子は、抗菌作用があって
長持ちさせる効果アリ
真夏によく作る、定番品。
ツンとくる和辛子が癖になる味
タップ
キャンプやバーベキュー
お家焼き肉のときなどに
オススメ
串に刺しておくと
とっても食べやすい👍
サッパリ味だから
ピリ辛漬け
醤油ベースに唐辛子を効かせた、大人味。
晩酌にモッテコイだよ。
もちろん、ご飯に乗っけても
タップ
和辛子醤油漬け
イイトコどりの味
夏の間、切らさずに作る大好きな漬物。
中毒性アリ。
食べるときに、ゴマや生姜を
たっぷりかけると、旨さ倍増
タップ
その他にも、きゅうりの漬物を
色々ご紹介したいのですが
もっとご覧になりたい方は
以下からどうぞ
◆きゅうりの漬物リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLjNonv_XYOCgJBfOPY4WeI0k152YoecHv
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
