こんにちは。
じゅんちゃんです。😊
YouTubeで
お漬物やおふくろの味を
ご紹介しています
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
http://urx2.nu/JR0f
じゅんちゃんです。😊
YouTubeで
お漬物やおふくろの味を
ご紹介しています

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
今回も、おうちごはん
お助けレシピをご紹介します
と言いますか
我が家の定番メニュー
なんですけどね
作ると毎回家族が喜んで
食べてくれる2品を
今日は取り上げますね
それがコチラ
人参の甘酢漬け(ラペ)と
サツマイモとレンコンの大学芋です
人参の甘酢漬け(ラペ)は
ピーラーで人参をひき
レンジで加熱して
調味料と混ぜ合わせればできる
簡単レシピ!
お好みですが、我が家では
干しぶどうを入れます
作り置きできるので
時間のあるときに
仕込んでおくと便利です
レシピはタップ(クリック)で拡大
それから、もう一品
サツマイモとレンコンの大学芋です
サツマイモに加え
レンコンを入れることで
シャキシャキの食感も加わって
二度美味しい~
2つの食材が摂れるから
栄養価もアップしますしね👍
お茶請けやお弁当にもオススメで
大人も子供も大好きな味です
詳細は、動画でご紹介しています。
ぜひ、ご覧になってくださいね😊
人参の甘酢漬け(ラペ)と
サツマイモとレンコンの大学芋(甘酢あんかけ)
タップ(クリック)
https://youtu.be/_TP_3HN0Qyo
他にも、我が家の定番おかず
合わせてご覧くださいね
新生姜の佃煮
コチラは、ご飯のお供レシピ。
冷凍保存ができますから
作っておくと便利です
タップ(クリック)
ネギ味噌と薄焼きの作り方とレシピ
こちらも、おうちごはんにオススメ
おやつとしても、大人気
タップ(クリック)
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
