こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。
蒸し暑い日が続いて
少し、バテ気味
高い湿度と
暑さはカラダに堪えますね
そんな、夏バテ
のときに
作るのが、コチラ

酢には、クエン酸が含まれており
カラダに溜まった疲れ(乳酸)を
取り除いてくれます
また、食欲を促進したり
殺菌作用もあるから
夏バテ気味を解消してくれる
効果アリです
ズッキーニの食感と
甘酸っぱさが口いっぱい広がり
サッパリとした
爽やかな味わいで
暑い時期にオススメの漬物
お試しくださいね
ということで、レシピはこちら
タップ(クリック)で拡大

ピリッとした唐辛子が
ご飯もお酒も
美味しくさせちゃうよー


YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。
蒸し暑い日が続いて
少し、バテ気味

高い湿度と
暑さはカラダに堪えますね

そんな、夏バテ

作るのが、コチラ


酢には、クエン酸が含まれており
カラダに溜まった疲れ(乳酸)を
取り除いてくれます

また、食欲を促進したり
殺菌作用もあるから
夏バテ気味を解消してくれる
効果アリです

ズッキーニの食感と
甘酸っぱさが口いっぱい広がり
サッパリとした
爽やかな味わいで
暑い時期にオススメの漬物

お試しくださいね

ということで、レシピはこちら

タップ(クリック)で拡大


動画では、詳しい作り方をご紹介
ズッキーニの甘酢漬け
サッパリした味がお好きな方に
オススメです✨
冷やし中華に乗っけても
|| その他のズッキーニの漬物もどうぞ♪||
ズッキーニの中華風漬け
ゴマ油の香りが
食欲をそそります
副菜や晩酌にどうぞ
タップ(クリック)
ズッキーニのニンニク味噌漬け
味噌とニンニクのハーモニーが
バツグンの味
これだけで
ご飯が進みます
和がらしは、抗菌作用がアリ
ピリッとした辛さが癖になる味
ズッキーニのにんにく醤油漬け ニンニクはスタミナ食
それに甘じょっぱい 醤油味で パクパクいけちゃう
直ぐにパパッと漬けられるから 便利な味噌漬け
週末に仕込んでおくと
平日の副菜に👍
ピリッとした唐辛子が
ご飯もお酒も
美味しくさせちゃうよー



◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f