こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。

「ルバーブ」という食材をご存知?

見た感じは
西洋のふき・・・と言いたくなる。
葉っぱが大きくて茎が太い。
店頭に並ぶときは
茎の部分だけで
売られています。

実は、このルバーブ
栄養価が高いのです
期待できる効能と共にご紹介しますと
豊富繊維質
☑肌荒れ改善など美容効果
ビタミンC
☑お通じを良くする
☑免疫力アップ
カルシウム
☑骨粗鬆症・イライラ予防
カリウム
☑血圧を下げる
などの効果があると言われています
では、この食材を
どのように食べるかと言いますと
酸味があるので
ジャムにするか
シロップ漬けがオススメ。
私は、ジャムに加工します。
ヨーグルトソースや
パンにつけて
食べていますよ
ジャムは、とっても簡単にできるのです
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。

「ルバーブ」という食材をご存知?


見た感じは
西洋のふき・・・と言いたくなる。
葉っぱが大きくて茎が太い。
店頭に並ぶときは
茎の部分だけで
売られています。

実は、このルバーブ
栄養価が高いのです

期待できる効能と共にご紹介しますと
豊富繊維質
☑肌荒れ改善など美容効果
ビタミンC
☑お通じを良くする
☑免疫力アップ
カルシウム
☑骨粗鬆症・イライラ予防
カリウム
☑血圧を下げる
などの効果があると言われています

では、この食材を
どのように食べるかと言いますと
酸味があるので
ジャムにするか
シロップ漬けがオススメ。
私は、ジャムに加工します。
ヨーグルトソースや
パンにつけて
食べていますよ

ジャムは、とっても簡単にできるのです

ルバーブの皮を剥いて
お砂糖にしばらく絡め
水分が出てきたら煮込みます。
出来上がったら
保存瓶に入れて
保管しています
そうすると
年中楽しめるからね
もし、手に入ったら
ぜひ、お試しください
【レシピ】
ルバーブ1kg
レモン1個
グラニュー糖500g
詳しい作り方は
YouTubeでご紹介していますので
ご覧くださいね
◆ルバーブのジャム
https://youtu.be/CKir2sUP-0s
◆保存瓶の煮沸方法
https://youtu.be/PKEqtZXul-o
||他のジャムの作り方も一緒にどうぞ♪
◆キュウイフルーツのジャム
https://youtu.be/ACo5__H5Idc
◆ぶどうのジャム
https://youtu.be/BulxAroRtuU
◆カリンのジャム
https://youtu.be/MYGC0D03P4k
◆プルーンのジャム
https://youtu.be/CB4EF499Tek
◆ブルーベリーのジャム
https://youtu.be/lIu7HNEApEk
動画では、信州の四季折々の風景などの
映像も、お楽しみいただけるように
なっております。
自然がお好きな方もご覧くださいね♪
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f